マイナビ福祉・介護のシゴト
【面接の服装】介護職の転職はスーツで面接? 服装選びのポイントとケース別の服装例を紹介

【面接の服装】介護職の転職はスーツで面接? 服装選びのポイントとケース別の服装例を紹介

介護職は普段、私服やユニフォームで働くため、転職面接となると服装に悩む人もいるのでは? 好印象を持ってもらうには、場にふさわしく社会人らしい服装で臨むことが大切。介護職の面接での服装選びのポイントと服装例を紹介します。


介護の転職はスーツで面接?夏場も?服装に関する5つのポイント

介護職が業務にあたる際には、動きやすい私服やユニフォームを着用します。普段はスーツを着ることは少ないため、転職面接では何を着ればいいのか迷う人もいるのではないでしょうか。

面接時の服装は、第一印象を左右する重要な要素の一つです。もし面接時に自分の服装がその場にふさわしくないと感じたら、自信が持てなくなって、十分に自分らしさを出せないかもしれません。

そこで今回は、介護職の面接での服装選びのポイントを確認したうえで、男女別や季節別に好感度の高い服装例を紹介します。

「介護職員」の求人を見る

面接での服装選びのポイント

まずは、介護職が面接用の服装を選ぶ際の基本のポイントを確認しておきましょう。

仕事の面接ではスーツが基本

就職や転職の面接での服装は、男女ともにスーツが基本です。ただ、先述の通り、介護職は基本的に私服やユニフォームで働く仕事なので、面接でも私服OKな事業所が少なくありません。しかし、採用担当者が「面接にはスーツで臨むのが常識」と考えている場合もあります。応募先の事業所から面接での服装に関する通知や指定が特にない場合は、スーツを着ていくのがよいでしょう。

カジュアルOKでもラフすぎるのはNG

事業所によっては「普段着・私服でお越しください」と通知されることもあります。その場合はスーツを着て行く必要はありません。採用担当者が服装を含めた応募者の普段の姿を見たいと考えている可能性もあるので、むしろスーツではなく普段着・私服で行くべきです。

ただし、普段着・私服といってもどんな服装でもいいわけではありません。Tシャツにジーンズのようなあまりにもラフな格好では、常識がないとみなされます。目安としては、オフィスカジュアル程度の服装をイメージしましょう。オフィスカジュアルとは、オフィスで仕事をしていても違和感のない、ビジネスシーンで会う相手に失礼にあたらない服のことです(具体例は「スーツ以外の服装例」を参照)。

どんな服装でも清潔感第一

スーツでも私服でも、清潔感があることは大前提です。特に介護職は利用者やその家族に接するサービス業なので、清潔な印象が重視されます。スーツはクリーニングを済ませたうえで、面接前にはフケやほこりがついていないかを確認しましょう。スーツのインナーにするシャツやブラウスは、襟や袖口が汚れていないきれいなものを選び、きちんとアイロンをかけておきましょう。

サイズが合っているかをチェック

どんなに上質なスーツでも、自分の体に合っていないと、採用担当者に不自然な印象やだらしない印象を与えかねません。昔はちょうどよかったスーツも、当時から体型が変化してサイズが合わなくなっているかもしれません。必ず事前に試着して、サイズ感をチェックしておくようにしましょう。

服装以外の身だしなみにも注意

女性の場合、自然できちんとした印象になるようにメイクをして、爪は短くカットします。ネイルは派手な色は避けて、透明か淡いピンク系にしましょう。マニキュアが剥げかけていると汚い印象になるので、直前にきれいに塗るか、塗らないかのどちらかにしましょう。

髪やヒゲ

髪の色は、男女ともに、明るすぎるカラーリングはNGです。女性で髪の長い人は一つにまとめ、前髪が長い場合は顔にかからないようにヘアピンなどで留めておきます。男性は、すっきりと整った短めのヘアスタイルが好印象です。ヒゲがあるとだらしない印象に見られるので、必ずきれいに剃りましょう。

アクセサリー

アクセサリーは、女性の場合はスーツに合うシンプルで上品な指輪やネックレス程度なら許容範囲ですが、派手で目立つもの、大ぶりなものはつけないようにしましょう。男性の場合は、結婚指輪以外のアクセサリーはつけないほうが無難です。

なお、介護職は、利用者の安全面、衛生面への配慮から、アクセサリーを身につけずに業務にあたるのが基本です。結婚指輪でさえ外すものとされています。面接で応募者がアクセサリーをつけていたら、採用担当者が、「この人は入職後もアクセサリーをつけてくるのではないか」と不安に思うかもしれません。採用する側の視点に立つと、介護職の面接では男女ともにアクセサリーは不要でしょう。

パートやアルバイトの面接の場合は?

正規職員ではないパートやアルバイトの場合でも、服装選びのポイントは同じです。応募先から普段着・私服を指定されていないのであれば、パートであっても面接にはスーツを着て行くのが基本です。
ただ、パート面接の予定があるのにスーツを持っていない、という場合は、オフィスカジュアルの普段着で十分です。スーツでなくても、清潔感があってきちんとした服装であれば、採用の結果に影響することはまずありません。

「介護職員」の求人を見る

基本の服装例(スーツの場合)

では、具体的にはどんな服装が介護職の転職面接にふさわしいのでしょうか。基本のスタイルであるスーツの場合の服装例を、アイテム別に見ていきましょう。

女性の場合

介護職の面接対策

スーツ

ネイビーやダークグレーなどの濃い色合いのスーツが定番です。より柔らかく女性らしい印象に見えるベージュやライトグレーでもよいでしょう。自分の雰囲気や見せたいイメージに合わせて選ぶのがポイントです。新卒時に着ていた黒のリクルートスーツは、頼りない印象になるのでできれば避けましょう。

リクルートスーツではない黒のスーツでもかまいませんが、リクルートスーツや冠婚葬祭のイメージがあるため、面接用に新たに購入するなら黒以外の色がおすすめです。ボトムスはスカート、パンツどちらでもOKですが、スカートの場合は膝丈が一般的です。

トップス

女性の場合、ジャケットの下に身につけるインナーは、襟付きのシャツ、ブラウス、カットソーなど、幅広い選択肢があります。派手すぎる色・柄は避け、白やパステルカラーのシンプルなデザインのトップスを選びましょう。

スーツには、黒のシンプルなパンプスを合わせるのが基本です。ヒールの高さは3~7cm程度の範囲で、自分に合うものを選びましょう。

ストッキング

スーツのときは、自分の肌に合う色味のストッキングを着けるのがマナーです。ストッキングはどこかに引っ掛けた際に破れやすいので、面接前に破れたり穴が空いたりしていないかをチェックしましょう。念のため、予備のストッキングをカバンに入れておくと安心です。

カバン

女性用のバッグはデザインが多彩ですが、面接には黒や茶色、ネイビーなどのダークカラーで、余計な装飾が少ないシンプルなものが適しています。履歴書や職務経歴書などの書類を持参することや、応募先で資料をもらうこともあるため、A4の書類が入るサイズにしましょう。

また、面接では、床にカバンを置かなければいけない場面もあるので、自立する形のバッグが便利です。リュックタイプは、ものによってはカジュアルすぎる印象に見えるため、避けたほうが無難です。

「介護職員」の求人を見る

男性の場合

マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東】
【北陸・東海・甲信越】
【関西】
【中四国・九州・沖縄】

この記事のライター

ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!

「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。

関連するキーワード


介護職の転職 面接の服装

関連する投稿


人間関係の悩みで退職。こんな私が介護職として復帰しても大丈夫?

人間関係の悩みで退職。こんな私が介護職として復帰しても大丈夫?

人間関係の悩みで一度は辞めた介護職。こんな自分が介護職として再度、復帰しても大丈夫なのでしょうか?ー 介護職の方のお悩みに専門家がお答えします。 【執筆者:羽吹 さゆり】


介護職の資格手当はどのくらいが相場?社労士が解説します!

介護職の資格手当はどのくらいが相場?社労士が解説します!

処遇改善以外にも、介護職の給与を増やすうえで、重要になる資格手当。これらの相場はどのくらいなのでしょうか?しかし、手当が高いからという理由だけで、よい職場と判断するのも危険です。法人から支給される給与がどのように決められているのかを理解することで、自分に合う職場が見つかる視点になるでしょう。【執筆者:社労士/山本 武尊】


退職交渉を上手く切り抜けるには?法律や就業規則を確認しよう

退職交渉を上手く切り抜けるには?法律や就業規則を確認しよう

転職先が決まった後、退職交渉には心理的な負担が伴います。会社とトラブルにならないための退職交渉の切り抜け方や、引き留めにあったときの説得方法についても解説します。


自己都合退職と会社都合退職の違いは?失業給付や、社会保険料・住民税のことを知っておこう

自己都合退職と会社都合退職の違いは?失業給付や、社会保険料・住民税のことを知っておこう

退職を考えている介護職の皆さんが、自分にあった職場を探し、前向きに転職活動をすることができるように退職後の失業給付や、社会保険料・住民税の納付についてまとめてみました。


給料アップのために転職すべき?給料だけで転職を決めるのは危険?解説します

給料アップのために転職すべき?給料だけで転職を決めるのは危険?解説します

「給料を上げたいから」と言う理由で転職する介護職は多いでしょう。では、給料を上げるには本当に転職するのがベストな選択なのでしょうか?今の職場でもできる給料アップのポイントや、転職の際に気を付けるべきことを解説します。(執筆者:後藤 晴紀)


最新の投稿


第104話 スキルアップ/ほっこり介護マンガ

第104話 スキルアップ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


【事例あり】ご利用者と地域・社会との架け橋となる介護の仕事

【事例あり】ご利用者と地域・社会との架け橋となる介護の仕事

高齢化、人口減少の日本において重要となる「地域と高齢者・障害者を結ぶ取り組み」に注目し、ご紹介します。 茨城県介護福祉士会 副会長、特別養護老人ホームもくせい 施設長でいらっしゃる伊藤先生の講演内容をささえるラボでもご紹介いたします。【情報提供/伊藤 浩一】


陰部洗浄は毎日必要?失禁時の陰部洗浄のポイントとは

陰部洗浄は毎日必要?失禁時の陰部洗浄のポイントとは

「陰部洗浄は毎日必要?どの程度の頻度が適切?」介護職の皆さんから、問い合わせを受けること多いこの疑問について、今回は失禁時の陰部洗浄を考える際に介護職が押さえておきたいポイントを解説します。 【執筆者:大関 美里】


第103話 嫌なことは聞えない/ほっこり介護マンガ

第103話 嫌なことは聞えない/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


介護職から転職するなら? 経験を活かせる職種や業種、成功のコツを解説

介護職から転職するなら? 経験を活かせる職種や業種、成功のコツを解説

介護職から転職する場合、どんな職種・業種なら経験やスキルを活かせるのでしょうか。おすすめの職種をはじめ、他業界に転職するメリット・デメリット、成功のコツなど、介護職が転職を考えるにあたって知っておきたい知識を紹介します。【執筆者:ささえるラボ編集部】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】