法人の人材採用や育成、広報等を担当しています。又、ヨガのインストラクター、行動援護従事者として定期的に障がい者支援にも携わっています。
大崎福祉会で働くことの一番の魅力は、ワークライフバランスが図れることです。
以前は東京23区内にいたため、満員電車や騒音が当たり前でしたが、大崎上島にはどこにもそのようなものがありません。海と山に囲まれ、信号が数えるほどしかないようなのどかな環境です。
休みの日は、サイクリングや山登り、畑作業等自然を活かした趣味を満喫出来ています♪
その他、年に1回島内で開催されるトライアスロンに、毎年参加することを目標にトレーニングしています!!
大きな法人ではないので、自分はケアワーカーだから・・、事務職だから・・、管理職だから・・、と境界を設けてしまっては、ご利用者支援は上手く機能しません。
どのポジションにいても、一番大切なことは、ご利用者に質の高いサービスを提供することだと認識しています。
ご利用者が困っている時は小さな常識に囚われず、問題解決に動けるような支援者でありたいと思います。