社会福祉法人悠光会
職種
サービス形態
障がい者福祉関連
職種
生活支援員
雇用形態
パート・アルバイト
給与
時給
時間
時間
【日勤】08:30~17:30
【日勤1】08:00~17:00
【日勤2】09:00~18:00
【遅出】09:30~18:30
【夜勤】15:00~09:00
※休憩時間は法定通り
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※上記時間内でご希望の時間をお伝えください。
特徴
時短勤務相談可、18時までに退社可能、夜勤専従あり、日勤のみ可、残業ほぼなし
太陽の園における生活支援業務全般
常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
給与
時給
992円 ~ 1,094円
時給は業務経験により異なります
昇給
あり(年1回(更新月))
賞与
なし
処遇改善
諸手当
勤務日数・時間
週3~5勤務
【日勤】08:30~17:30
【日勤1】08:00~17:00
【日勤2】09:00~18:00
【遅出】09:30~18:30
【夜勤】15:00~09:00
※休憩時間は法定通り
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※上記時間内でご希望の時間をお伝えください。
休日・休暇
4週8休
年間休日110日
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
研修制度
再雇用
復職支援サポート
給食無償
水素吸入器使用可
その他
応募要件
【必須条件】
特になし
【歓迎条件】
PCスキル歓迎(文字入力程度できれば可<支援記録をPCに入力>
※苦手な方は指導します) / 普通自動車免許必須(AT限定可)
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
福岡県久留米市山川町1042番地
アクセス
勤務地
〒839-0817
福岡県 久留米市 山川町1042番地
通勤手段
車通勤可
電車
①JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米駅 車で25分
バス
西鉄バス法光寺から徒歩10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人悠光会 |
---|---|
本社 | 福岡県久留米市山本町耳納1番地1 |
従業員数 | 84名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 悠光会では多種多様な働き方があり、子育て支援にも力を入れています。 利用者の方への権利擁護を大切にしており、丁寧な対応は私たち悠光会の自慢できる部分でもあります。 職員たちは法人理念に基づいて、それぞれが考え、動き、自分らしく働いています。 利用者の皆さまや地域の未来を支えるため、私たちと共に悠光会で働いてみませんか? 職員の4割以上が未経験・資格なしからスタートしています! 子育て中の方、仕事復帰を考えている方、託児所を利用して働いてみませんか? 有給取得率・定着率の高い職場です。 興味はあるけど、働けるかな…と不安な方、見学だけでも構いません。 お気軽にお問い合わせください。 |
最終更新日:2025/09/19
掲載終了予定日:2026/09/13