掲載終了予定日:2022/08/09
■サービス付き高齢者向け住宅ここぶしにおいて運営スタッフとして業務に従事
・ご入居されている22名の方への安否確認業務等
・食事時の声掛け、誘導、配下膳対応
・施設設備の維持管理、清掃業務
・入居者様の緊急時連絡等対応
【国家資格対策の講座あり】
オンライン研修導入済み。
スタッフは2,000本以上の動画を職場や自宅で自由に見ることができます。
HPはこちら
↓
www.community-tomakomai.com
給与
時給
889円 ~
1、基本給 889円(2の手当を除く額)
2、夜勤手当 4,500円
3、交通費 上限5,000円まで(2km以上)、公共交通機関利用は1カ月分の定期代を支給
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●退職金制度(正社員のみ)
●災害用自動販売機設置
●健康診断あり
●昼食付き(一食200円)
●朝食・夕食付き(無料、夜勤職員のみ)
●インフルエンザ予防接種補助
●オンライン研修制度
●無料駐車場
●交通費支給
●資格取得希望者へのサポート
●制服貸与
●提携している鍼灸整骨院の利用割引あり)
●社会保険完備(勤務時間による)
●消毒スプレー配布(消毒液は会社で追加)
●コーヒーサブスクリプション(月額300円)
●カイポケクーポン(無料)
勤務日数・時間
週5日勤務
パート
1、8:30~17:30
2、17:00~9:00
3、6:00~15:00
4、10:00~19:00
休憩:1時間
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)、有給休暇
待遇・福利厚生
●研修期間あり(最大3ヵ月)※研修中も給与の変動なし
●退職金制度(正社員のみ)
●災害用自動販売機設置
●健康診断あり
●昼食付き(一食200円)
●朝食・夕食付き(無料、夜勤職員のみ)
●インフルエンザ予防接種補助
●オンライン研修制度
●無料駐車場
●交通費支給
●資格取得希望者へのサポート
●制服貸与
●提携している鍼灸整骨院の利用割引あり)
●社会保険完備(勤務時間による)
●消毒スプレー配布(消毒液は会社で追加)
●コーヒーサブスクリプション(月額300円)
●カイポケクーポン(無料)
その他
応募要件
高卒以上
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
面接(予定1回),書類選考
面接地
北海道苫小牧市本幸町1丁目1番6号
アクセス
通勤手段
車通勤可
電車
①JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧駅 車で5分
バス
道南バス アイビープラザ前(西)バス停・駅より徒歩2分
法人情報
法人名 | 株式会社コミュニティ苫小牧 |
---|---|
本社 | 北海道苫小牧市本幸町1丁目1番5号 |
従業員数 | 29名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【介護が必要になった高齢者の社会参加をめざす企業】 コミュニティ苫小牧では、通所介護事業所に作業型プログラム:ライフワークタイム(LT)を取り入れ、創業期からの目標である「年齢を重ねても」「障がいがあっても」地域の社会参加と役割を感じることができるように。これらの可能性を追求してきました。 精神保健福祉士・看護師の配置強化を行い、精神科分野から環境衛生の管理まで介護事業の範囲を超え、社会参加の定着を目指して活動しています。 |
気になるリストに追加
リストを見る