掲載終了予定日:2022/12/04
掲載終了予定日:2022/12/04
ご入居の皆さんの個々の能力に応じた生活支援全般
QOL向上に対する支援
ケアプラン立案・評価への参画
レクリエーションの企画・実践
多職種連携
給与
月給
213,700円 ~ 319,900円
(基本給 164,700円 ~ 270,900円)
基本給は資格の有無と保持資格によって変わります。夜勤者には、処遇改善加算が25,000円/月と夜勤手当5,000円/回プラス夜勤処遇改善手当1,000円/回が付きます。
月給には処遇改善手当と夜勤4回が含まれています(超過分は別途支給)。
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年2回
令和2年度実績:年間3.6ヶ月分)
モデル
新卒介護福祉士で勤続10年目
基本給225,000円+処遇改善手当25,000円+夜勤手当5,000円×4+夜勤処遇改善手当1,000円×4→月収274,000円
274,000円×12か月+225,000円×3.6
=年収4,098,000円
諸手当
勤務日数・時間
1日8時間拘束7時間勤務
4週8休制、週35時間勤務
年間休日104日
日勤:10:30~18:30(休憩60分)
早出:7:30~15:30(休憩60分)
遅出:11:30~19:30(休憩60分)
夜勤:16:30~翌9:30(休憩60分)
※1ヵ月単位の変形労働時間(週平均40時間以内)
休日・休暇
30日の月は8回/月(6月は9回)
31日の月は9回/月
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)3ヶ月間
その他
令和3年9月オープンです。
旧施設からの移転50名の方々の生活が落ち着いてきましたので、新たにユニットを開設するための増員です。心機一転、新しい環境で入居者の皆さんにも職員の皆さんにも居心地の良い施設を一緒に創っていって下さる方を募集します。
応募要件
【必須条件】
人との関りが好きな方
ご利用者に笑顔で接して下さる方
夜勤のできる方
【歓迎条件】
介護職の経験のある方
上記資格をお持ちの方
認知症介護が好きな方・得意な方
募集人数
5名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
面接
写真付き履歴書、職務経歴書をご用意ください。
面接地
兵庫県神戸市北区長尾町上津4658-6
アクセス
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR宝塚線 三田駅 グループ法人である医療法人寿栄会の送迎バス
②三田線 三田駅 グループ法人である医療法人寿栄会の送迎バス
車
駐車場あり。中国道神戸三田インターより約10分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人愛寿会 |
---|---|
本社 | 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663番地の5 |
従業員数 | 64名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ありまこうげんグループとして社会福祉法人愛寿会のほかに医療法人寿栄会があります。社会福祉法人愛寿会は、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、医療法人寿栄会は、ありまこうげんホスピタル(精神科・神経科)老人保健施設青い空の郷のほか、訪問看護、診療所、グループホームを運営しています。 |
気になるリストに追加
リストを見る