掲載終了予定日:2022/12/15
掲載終了予定日:2022/12/15
【介護職員】
ご利用者様の食事や入浴、排泄介助などの日常生活の支援や病院への付き添い、ご利用者様の方々に楽しんで頂けるレクリエーションなどを企画して頂きます。
また、現場で経験を積みながら介護福祉士やケアマネジャー等の資格取得に励み介護の業務を行いながら自分の目標を見つけていきます。
当法人では、介護職員から生活相談員やケアマネジャーになった方もいるので、職員同士の距離がとても近く働きやすい環境です。
給与
月給
230,300円 ~ 247,300円
(基本給 162,300円 ~ 172,300円)
基本給は資格、経験年数等により異なります。
月給には以下の手当が含まれています。
資格手当 3,000~10,000円
夜勤手当(4回分) 32,000円
処遇改善手当 23,000円
特定処遇改善手当 10,000円
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年2回(7月・12月)計3.0ヵ月分)
モデル
大卒 勤務3年目 介護福祉士
年収 4,045,500円
(月収292,700円×12ヶ月+賞与)
諸手当
扶養手当 配偶者 10,000円
子1人目 3,000円
子2~3人目 2,000円
住宅手当 最大 25,000円
資格手当 初任者研修過程 3,000円
実務者研修過程 5,000円
介護福祉士 10,000円
夜勤手当 1回あたり 8,000円
通勤手当 最大 24,400円
勤務日数・時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
月9日休日(2月のみ8日)
7:00~16:00(休憩60分)
9:00~18:00(休憩60分)
10:30~19:30(休憩60分)
16:30~翌9:30(休憩60分)
休日・休暇
年間107日(月9日、2月のみ8日)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
応募要件
【必須条件】
初任者研修過程修了者
【歓迎条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
業界経験3年以上
介護福祉士
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
面接
提出書類
履歴書/職務経歴書/資格証明書
面接地
特別養護老人ホーム桃の里
埼玉県越谷市大字船渡43番地
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①東武伊勢崎線 せんげん台駅 徒歩25分
車
国道4号線大泊交差点から車で3分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人幸光福祉会 |
---|---|
本社 | 埼玉県越谷市大字南荻島770番地 |
従業員数 | 170名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 福祉施設の運営 【特別養護老人ホーム 桃の里】 ・特別養護老人ホーム 桃の里(ユニット型) ・地域密着型特別養護老人ホーム 桃の里(従来型) 【特別養護老人ホームさち】 ・特別養護老人ホームさち(ユニット型) 【障害者支援施設】 ・生活介護事業 ・施設入所支援事業 ・短期入所事業 ・越谷市 障害者等日中一時支援事業 ・生活困難者に対する相談支援事業 |
気になるリストに追加
リストを見る