掲載終了予定日:2023/01/08
掲載終了予定日:2023/01/08
職種
職種
介護職員
雇用形態
正職員
給与
月給
通勤
勤務地
〒675-0131
兵庫県 加古川市 別府町新野辺1429番地の10
時間
時間
変形労働時間制(1ヶ月単位・週平均40時間以内)
(1)08時30分 ~ 17時30分(休憩60分)
(2)07時00分 ~ 16時00分(休憩60分)
(3)09時30分 ~ 18時30分(休憩60分)
(4)11時00分 ~ 20時00分(休憩60分)
(5)11時30分 ~ 20時30分(休憩60分)
(6)16時30分 ~ 翌09時30分(休憩60分)
特徴
オンコールなし、時短勤務相談可、2交替制、残業ほぼなし
介護が必要な方の安心のためのお仕事です。
特別養護老人ホームの入所者の利用者に対する介護業務全般。
食事介助・入浴介助・排泄介助など。
食事は厨房で委託業者が調理をするので、配膳と下膳、必要な方への介助がお仕事です。
浴室はユニットごとに1か所あり、すべての浴室にリフトが設置されています。
給与
月給
180,500円 ~ 276,000円
(基本給 143,500円 ~ 233,000円)
※基本給は業務経験により異なります。
資格手当:3,000円~6,000円
処遇改善手当:24,000円~27,000円
特定処遇改善手当:10,000円~10,000円
昇給
あり(昇給率 1月あたり 1.00%~1.00%)
賞与
あり(年2回
賞与月数 計3.00ヶ月)
諸手当
夜勤手当:1晩あたり5,000円
皆勤手当:6,000円
通勤手当:実費支給(上限あり、月額30,000円)
住宅手当:8,000円
家族手当:1名あたり8,000円
役職手当:15,000円~30,000円
※家族手当と住宅手当の合計は最大24,000円
勤務日数・時間
週5日勤務
変形労働時間制(1ヶ月単位・週平均40時間以内)
(1)08時30分 ~ 17時30分(休憩60分)
(2)07時00分 ~ 16時00分(休憩60分)
(3)09時30分 ~ 18時30分(休憩60分)
(4)11時00分 ~ 20時00分(休憩60分)
(5)11時30分 ~ 20時30分(休憩60分)
(6)16時30分 ~ 翌09時30分(休憩60分)
休日・休暇
週休2日制
年間休日112日
毎月9日間の休日(うるう年以外の2月のみ8日間)
特別休暇3日間(年末年始休暇)、夏季休暇(2日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
応募要件
【必須条件】
介護職員初任者研修、介護職員実務者研修
いずれかの免許・資格所持で可
【歓迎条件】
介護職としての経験歓迎します!
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
▼選考方法
書類選考/面接1回(予定)
▼応募書類等
履歴書(写真貼付)、資格証明書の写し
・郵送先
〒675-0131
兵庫県加古川市別府町新野辺1429番地の10
面接地
兵庫県加古川市別府町新野辺1429番地の10
アクセス
通勤手段
車通勤可
電車
①山陽電鉄本線 浜の宮駅 徒歩19分
バス
加古バス(別府西小学校前)徒歩0分
車
第2神明「加古川東IC」より車で15分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人せいわ福祉会 |
---|---|
本社 | 兵庫県加古川市別府町新野辺1429番地の10 |
従業員数 | 61名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 医療法人せいわ会たずみ病院と連携し、平成26年9月に開設した佰楽苑です。 ユニット型特養・デイサービス・居宅介護支援事業所があります。 ユニット型という利点を生かし、地域に根差した特別養護老人ホームを目指しています。 職員の腰痛対策も進め、利用者・職員共にやさしい施設となっております。 |
気になるリストに追加
リストを見る