掲載期間:2019/10/24 ~ 2021/04/15
ご利用者様のご自宅に訪問して、身体的にはもちろん、精神的にも社会的にも豊かな暮らしができるよう、ご本人が自ら工夫して乗り切れるように、サポートします。また、自立支援を行う事で要介護度が進まず維持できる、むしろ軽くなることを目指すお仕事です。
【具体的な仕事内容】
身体介護:排せつ、食事、着替え介助、入浴など、身体に直接触れて行う介助と、それに伴う準備や片付け。この中に、治療食や流動食の調理も含みます。
生活援助:掃除、洗濯、調理、買い物などの家事の援助や、薬の受け取りなど。身体に直接触れない範囲の身の回りのサポートです。
ご利用者様のご自宅に訪問して、身体的にはもちろん、精神的にも社会的にも豊かな暮らしができるよう、ご本人が自ら工夫して乗り切れるように、サポートします。また、自立支援を行う事で要介護度が進まず維持できる、むしろ軽くなることを目指すお仕事です。
【具体的な仕事内容】
身体介護:排せつ、食事、着替え介助、入浴など、身体に直接触れて行う介助と、それに伴う準備や片付け。この中に、治療食や流動食の調理も含みます。
生活援助:掃除、洗濯、調理、買い物などの家事の援助や、薬の受け取りなど。身体に直接触れない範囲の身の回りのサポートです。
給与
月給
195,000円 ~ 280,000円
(基本給 175,000円 ~ 220,000円)
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
※月給には職種手当 20000円、処遇改善手当 20000円~60000円を含みます。
※試用期間はありません。
昇給
あり(年1回(業績による))
賞与
あり(年3回(業績による))
モデル
例:月収27万円=基本給19万円+残業2万円+家族手当2万円+処遇改善手当4万円
残業月15時間 18歳未満の子2人 サービス従事月90時間程度
諸手当
家族手当(規程あり)
※子供一人につき月1万円支給!
※18歳未満まで支給
電動自転車貸与、自転車メンテナンス費用(規程あり)
※通勤用やプライベートで使用してOK
勤務日数・時間
週5日勤務
9:00~18:00 ※休憩1時間
休日・休暇
4週8休
有給休暇、その他
誕生日休暇あり
待遇・福利厚生
社会保険完備 資格取得、外部研修費補助 月一回の研修、ミーティング 退職金あり
応募要件
必要資格
介護福祉士,介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修),介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
介護福祉士であること、または介護福祉士を目指しているもの。住み慣れた我が家での生活をいつまでも!在宅介護に思いがある方。
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴトよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
ご連絡をいただいたら日程を調整し面接を行います。(履歴書と資格証が必要です)
筆記試験等はございませんが、お互いの理解を深めるために面接を複数回行う事もあります。
強引な採用や嘘偽りで惑わすようなことは致しません。
また面接では、当社の事、職場の事等を遠慮なくたくさん聞いてください。
思っていたのとは違う!と言うことがお互いに無いようにしていきましょう。
面接地
大阪府茨木市駅前4-5-15アルテローゼン・ガリカ2F
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可
電車
①京都線 茨木駅 徒歩8分
②阪急京都本線 茨木市駅 徒歩12分
法人情報
法人名 | 有限会社ヘルパーハウス茨木 |
---|---|
本社 | 大阪府茨木市東奈良1丁目5番9号 |
従業員数 | 94名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ケアプランの作成、ホームヘルパーサービス事業を出発点に、茨木市を中心に訪問看護、デイサービスと事業を展開中。 |