掲載期間:2019/10/29 ~ 2021/04/15
グループホーム内勤務の生活支援員を募集しています。
仕事内容は、
生活面の支援を中心とし、居室の清掃、洗濯援助、買い物支援や相談業務を行っていただきます。
土日の4時間程度か平日16時から18時までの勤務で週に8時間程度支援に入っていただきます。勤務時間については、相談が可能となっています。
基本的には、利用者の方がご自分でされますので助言と補助を行っていただきます。
グループホーム内勤務の生活支援員を募集しています。
仕事内容は、
生活面の支援を中心とし、居室の清掃、洗濯援助、買い物支援や相談業務を行っていただきます。
土日の4時間程度か平日16時から18時までの勤務で週に8時間程度支援に入っていただきます。勤務時間については、相談が可能となっています。
基本的には、利用者の方がご自分でされますので助言と補助を行っていただきます。
給与
時給
959円 ~
処遇改善手当として117円が1時間当たりの手当として加算されています
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
・通勤手当(距離数に応じて支給)
勤務日数・時間
週1~4日
◆7、8時間/週の勤務となります。
(土曜9時から4時間、日曜9時から3時間)や
(平日16時から2時間、月、水、金 土日どちらか9時から2時間)など、
利用者様が在宅となる時間帯で都合の良い日時を調整し勤務していただきます。
平日の場合 16時から2時間程度
土日の場合 9時から3時間程度の組み合わせで
週に8時間程度の勤務となります。
休日・休暇
週1日以上
出勤日や休日については、ご相談の上、決定いたします。
待遇・福利厚生
◆被服費支給
基本的にはユニフォームはありませんが、毎年1度、被服費を支給しています。
◆健康診断
年に1回健康診断を実施しています。
◆駐車場完備
◆ワークライフバランスへの取組
◆AIGサービス
・健康や医療に関する相談
・介護に関する相談
・メンタルケア
その他
応募要件
福祉系の経験がある方はもちろん、未経験者の方も歓迎しています。
募集人数
1名
応募方法
マイナビよりエントリーしてください
採用プロセス
マイナビエントリー
↓
施設見学
↓
面接
↓
内定
※採用試験前に、職場の雰囲気を見て頂き
たい為、施設見学をお勧めしています。
面接地
面接・採用試験会場は、白糸農園で行います。
【糸島市長野1541-3】
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①JR筑肥線(姪浜~西唐津) 筑前前原駅 徒歩5分
車
西九州自動車道路 前原インターより車で10分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人悲田院 |
---|---|
本社 | 福岡県糸島市長野1541-3 |
従業員数 | 146名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 障がい福祉サービス事業 白糸農園 〇生活介護事業 〇自立訓練事業(生活訓練) 〇施設入所事業 〇短期入所事業(空床型) 〇共同生活援助(グループホーム4か所) 障がい福祉サービス事業所 大地の恵み 〇就労継続支援B型 |