掲載終了予定日:2023/03/23
掲載終了予定日:2023/03/23
この仕事を通じて、介護職のノウハウと人と人との繋がりを学ぶことができます。
メインの業務
おむつの交換や排せつ介助
入浴介助や食事の介助など
身体介護をメインに、リネン交換やレクリエーション、介護記録の作成といった業務を行います。
認知症の方や寝たきりの方などの比較的、要介護度の高い高齢者が入居する公的な介護施設(特別養護老人ホーム)で介護職として勤務します。
介護職員の主な仕事は、利用者の方の日々の生活をサポートすること。
終の住処として入居してこられる方が大半なので、ご入居者様自身が自分らしくいられる場所を提供して頂く為のノウハウを楽しく学んで頂きながら、お一人お一人と信頼関係を深め、介護を通じて、高齢者の「生きる」を支えて頂きたいと思います。
高齢者が必要としている人の手は、それぞれ違います。
色んな人生を歩んで来られた高齢者の方々が、人生の最終章を安心して暮らせるように、専門職として行動します。
給与
月給
199,000円 ~ 234,000円
(基本給 160,000円 ~ 175,000円)
月給には下記一律手当を含みます。
介護福祉士20,000円、
実務者研修15,000円
初任者研修10,000円
夜勤手当39,000円(6回分含む)
※超過分は都度別途お支払い 6,500円/回
※試用期間中は夜勤手当4500円
試用期間終了後能力給1,680円(基本給にプラス)
【月収:初任者研修の場合】236,288円
160,000円+10,000(初任者研修)+夜勤手当39,000(6回)+扶養(配偶者)10,000円+住宅賃貸手当10,000+委員会手当5,000
昇給
あり(年1回(10月 最低賃金更新時)
能力評価給
1,680円~15,120円)
賞与
あり(賞与年3回 6月・12月・3月
処遇改善・特定処遇改善は3か月に1度一時金として別途支給(前年実績350,000円/年)
→年4回(6月、9月、12月、3月))
モデル
年収400万円以上
入職5年目【介護福祉士の場合】
175,000円+夜勤6回39,000円+住宅手当10,000+委員会5,000円+ユニットリーダー10,000円+特定認定行為従事者10,000円=249,00円+賞与
賞与3.5か月分
3月/6月/9月/12月については
処遇改善一時金支給
395,000円
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★ / 処遇改善Ⅰ ★★★ 処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法
特定処遇・・・諸手当等、昇給等、賞与等
処遇改善・・・諸手当等、昇給等、賞与等
諸手当
資格手当 介護福祉士20,000円、
実務者15,000円
初任者10,000円
住宅手当 借家 10,000円、持家 2,500円
扶養手当 配偶者 10,000円
義務教育期間の子及び父母 2人まで3,000円
義務教育期間の子及び父母 2人以上1,000円
役職手当 ユニットリーダー 10,000円
委員会手当 各種 5,000円~8,000円
特定認定行為従事者 10,000円
運転手当・無事故手当等あり
勤務日数・時間
シフトによる月21日勤務
7:00~16:00(休憩60分)
8:30~17:30(休憩60分)
12:00~21:00(休憩60分)
17:00~翌9:00(休憩120分・実動14時間・2日勤務カウント)
※一か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
月休9日~10日
年間休日114日以上
慶弔休暇
有休休暇積極的取得促進
待遇・福利厚生
試用期間有3ヵ月
※試用期間中は夜勤手当4500円
社会保険有 勤務条件による
交通費 車通勤は規定に基づく
社会福祉施設職員等退職金共済制度加入
福利厚生施設 リゾートマンション保有
(職員宿泊料1000円 家族その他2000円)
新潟県南魚沼郡湯沢町
新卒職員研修(年間5日)
中途採用職員研修 全体研修
防災訓練 救命救急研修
その他研修体制有
住宅手当(規定に基づく)
扶養手当(規定に基づく)
人事考課制度採用(年2回評価)
その他
応募要件
介護福祉士・実務者研修修了の方、歓迎します。
無資格者の応募も可能ですが、就業しながら、資格取得をしていただくことが条件となります。
資格はあっても未経験の方、また経験はあっても新しい施設で働くことに自信がない方、3か月間は、先輩がついてしっかり指導しますので、安心してご応募ください。
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
エントリー後、下記連絡先から連絡いたします。
ookawa0618@enzeru.co.jp
0297-82-7530
採用プロセス
見学・面接面談
(選考方法 面接)
面接地
茨城県取手市椚木1342-2
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①JR常磐線(取手~いわき) 藤代駅 徒歩30分 (自転車15分)
車
無料駐車場あり(車通勤が便利です)
法人情報
法人名 | 社会福祉法人エンゼル福祉会 |
---|---|
本社 | 埼玉県越谷市川柳町3丁目60番1 |
従業員数 | 430名 |
上場 | 無し |
事業内容 | <東京> おたけの郷(特別養護老人ホーム) 渋谷区かんなみの杜・渋谷(特別養護老人ホーム) 尾久のはらっぱ(グループホーム、小規模多機能施設) <埼玉県> 越谷なごみの郷(特別養護老人ホーム) 越谷なごみの郷(地域密着型介護老人福祉施設) <茨城県> 藤代なごみの郷(特別養護老人ホーム) |
介護職員(正職員)
茨城県 稲敷郡阿見町 吉原3628-6
月給 180,000円 ~ 225,000円
詳細を見る
介護職員(パート・アルバイト)
茨城県 石岡市 石岡13446-10
時給 1,055円 ~ 1,179円
詳細を見る
介護職員(正職員)
茨城県 稲敷郡河内町 金江津7501-2
月給 209,400円 ~ 261,600円
詳細を見る
介護職員(正職員)
茨城県 北相馬郡利根町 もえぎ野台1-1-8
月給 219,400円 ~ 281,600円
詳細を見る
気になるリストに追加
リストを見る