掲載終了予定日:2023/04/13
掲載終了予定日:2023/04/13
介護スタッフとして一人暮らしの障害者・高齢者への食事・入浴・一般生活の介助を担当していただきます。
介護資格を取得していない方でも入社後資格取得可能です。
当養成スクールでは介護の基礎から学べ実践研修では先輩が同行してくれるので、未経験の方も無理なく成長していけるはずです。
さらにステップアップでの介護福祉士などの資格取得の為の講習や休暇等取得支援があり、取得者には、手当支給を行っています。
給与
月給
220,500円 ~ 257,500円
(基本給 165,000円 ~ 200,000円)
※基本給は業務経験により異なります。
処遇改善手当:33,000円~35,000円
特定処遇改善手当:10,000円
介護職員処遇改善支援給付金:12,500円
昇給
なし
賞与
あり(年3回(7月、12月、3月) 令和3年度実績 4カ月分)
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★ / 処遇改善Ⅰ ★★★ 処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法
特定処遇・・・諸手当等、賞与等
処遇改善・・・諸手当等、賞与等
諸手当
扶養手当:10000円(一人)
夜勤手当:2100円/回
住宅手当:家賃の3割補助
車両手当:5000円
通勤手当:実費支給(上限20000円)
勤務日数・時間
週5日・シフト制
●9時~18時(休憩時間60分)
●8時~17時(休憩時間60分)
●18時~9時(休憩時間60分)
実働8時間・夜勤14時間
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
試用期間あり(3か月間)
試用期間中の労働条件 同条件
その他
以下いずれの場合でも支給される金額は同じです。
高齢者訪問介護
処遇改善手当2 特定処遇改善手当2
障害児居宅訪問介護
処遇改善手当1 特定処遇改善手当2
障害児重度訪問介護
処遇改善手当1 特定処遇改善手当1
応募要件
【必須条件】
介護職員初任者研修もしくは、介護福祉士
【歓迎条件】
介護職員初任者研修
介護福祉士
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
面接(1回)
※面接時に履歴書を持参ください。
選考結果につきましては、郵送もしくは、お電話にてお伝えいたします。
面接地
【面接地】
〒733-0002
広島県広島市西区楠木町一丁目13番6号
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①JR山陽本線(三原~岩国) 横川駅 徒歩9分
②広電8号線(横川線) 横川一丁目駅 徒歩8分
バス
広島バス23号線「楠木町停留所(バス停)」より徒歩2分
車
広島高速2号線「府中出入口」より車で15分
法人情報
法人名 | 株式会社つなぐ |
---|---|
本社 | 広島県広島市西区楠木町1丁目13番6号 |
従業員数 | 90名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 株式会社つなぐ訪問介護事業所のサービスの提供地域は広島市全域です。同事業所では利用者さまの状況把握をしっかり行い、個々に合わせたケアを提供。利用者さまを第一に考えてサポートしています。 |
ヘルパー(訪問系)(正職員)
広島県 豊田郡大崎上島町 中野5522番地36
月給 157,800円 ~ 251,800円
詳細を見る
ヘルパー(訪問系)(パート・アルバイト)
広島県 広島市佐伯区 八幡東4丁目28-35-14
時給 1,200円 ~ 1,430円
詳細を見る
ヘルパー(訪問系)(パート・アルバイト)
広島県 福山市 御幸町大字中津原1774-1ゴールドガーデン102号室
時給 1,355円 ~ 1,615円
詳細を見る
ヘルパー(訪問系)(パート・アルバイト)
広島県 広島市安佐南区 大塚西三丁目3番14-1号1階
時給 1,200円 ~ 1,430円
詳細を見る
気になるリストに追加
リストを見る