掲載期間:2019/10/24 ~ 2021/04/15
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活ができるように、必要な援助(入浴、食事、レクレーション、リハビリ、筋トレ)を実施する。
利用者が生きがいをもって、安心してサービスを受けられるような環境づくりを実施する。
利用者が施設サービスを利用することにより社会的孤立感の解消と心身機能の維持向上をできるサービス内容の充実に努める。
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活ができるように、必要な援助(入浴、食事、レクレーション、リハビリ、筋トレ)を実施する。
利用者が生きがいをもって、安心してサービスを受けられるような環境づくりを実施する。
利用者が施設サービスを利用することにより社会的孤立感の解消と心身機能の維持向上をできるサービス内容の充実に努める。
給与
時給
840円 ~ 840円
※研修中も給与の変動なし
昇給
あり(年1回 4月)
賞与
あり(年2回 6月、12月(平成30年度実績2ヶ月))
諸手当
資格手当(介護福祉士をお持ちの方):5,000円/月、通勤手当(通勤距離に応じ):24,900円まで支給
勤務日数・時間
週5日勤務
早番/08:00~17:00(休憩1h)
日勤/08:30~17:30(休憩1h)
勤務については勤務表によるローテーション
休日・休暇
完全週休2日
日曜日定休
年間110日
月9日間の休日付与(※8月・12月・1月は10日、2月は8日の休日付与)
年次有給休暇 入職後6ヶ月 10日/年 最大20日/年付与
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金保険)
■産休・育休休暇制度(取得実績あり)
■昇給:1回
■各種研修(内務研修・外部研修)
■資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護職員実務者研修など)
■職員紹介制度
■退職金制度
■制服貸与
■休職制度(※希望により300円で昼食提供)
応募要件
必要資格
介護福祉士,介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修),介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
経験者歓迎/未経験者歓迎
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴトよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
マイナビ福祉・介護のシゴトよりご応募
↓
面接
↓
採用決定
面接地
大分県津久見市徳浦宮町420番地
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①JR日豊本線(門司港~佐伯) 津久見駅 JR日豊本線「津久見駅」より徒歩30分
バス
臼津交通バス堅浦行→宮田下車 所要時間10分
車
東九州自動車道「津久見IC」より車で5分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人白梅福祉会 |
---|---|
本社 | 大分県津久見市徳浦宮町420番地 |
従業員数 | 81名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ご利用者一人ひとりがその人らしく、安心して暮らせるお手伝いを―モットーに、地域に貢献しております。 大分県津久見市で特別養護老人ホームやショートスティなど、各種福祉サービスの展開をしております。 |