掲載終了予定日:2022/12/11
小規模多機能ケアホームで認知症の人とその家族を支えます。
1.利用者に対する身体介護、利用者にあわせたケアプランの実行および健康管理。
2.利用者の家族からの相談への対応、生活アドバイス。
3.緊急時の対応等。
「通う、泊る、訪問」と24時間365日切れ目のない支えで、出会いから終末まで一人を支え続けます!
給与
月給
178,000円 ~ 294,000円
(基本給 165,000円 ~ 230,000円)
※給与は業務経験により異なります。
職能手当 2,000円~45,000円
業務手当 3,000円~9,000円
介護手当 8,000円~10,000円
昇給
あり(年1 回 ※2020年度実績 1月あたり 1,000円~8,000円)
賞与
あり(年1 回 ※2020年度実績 賞与月数 計 1.00ヶ月分)
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★ / 処遇改善Ⅰ ★★★ 処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法
特定処遇・・・諸手当等
処遇改善・・・諸手当等
諸手当
夜勤手当:1回/4,000円
借家住宅、生活補助手当あり
業務手当:実績に応じて
通勤手当(月上限24,000円まで)
勤務日数・時間
週5日勤務(シフト制)
交替制(シフト制)
(1) 13時 00分~22時 00分(休憩60分)
(2) 08時 30分~17時 30分(休憩60分)
(3) 22時 00分~07時 00分(休憩60分)
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
週休2日制(シフト制)
年間休日数:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
試用期間3ヶ月あり(給与変動なし)
退職金制度あり (勤続 5年以上)
お昼ご飯¥200(当日施設内メニューの家庭料理)
その他
服装は基本的に清潔感があって軽装であればOK!
応募要件
【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
介護職員初任者研修修了者
介護福祉士
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
マイナビ福祉・介護のシゴトよりエントリー
↓
面接1回(履歴書持参)
↓
面接結果通知(2日程)
↓
入職
面接地
長野県長野市安茂里葭ヶ渕1861
アクセス
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR信越本線(篠ノ井~長野) 安茂里駅 徒歩20分
法人情報
法人名 | 特定非営利活動法人グループもみじ |
---|---|
本社 | 長野県長野市大字安茂里字葭ヶ渕1861番地 |
従業員数 | 51名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 認知症高齢者等を対象とした、小規模多機能居宅介護で出会いから終末までのケアを目的とした事業。 |
気になるリストに追加
リストを見る