掲載終了予定日:2022/09/30
掲載終了予定日:2022/09/30
<どんな仕事?>
正規職員の方とパートタイム職員の方と一緒に、ご利用者様の支援・生活のサポートをします。
支援は特別難しいことはありません。
例えば、ご利用者様の中で必要な方へのお食事やトイレの介助、
お散歩に同行する、など、日常生活を送る上で、ご利用者様が困る部分をサポートします。
業務内容を、正規職員の方よりマンツーで指導する時間も、
しっかりとつくっていますので安心して下さい。
給与
時給
1,015円 ~ 1,170円
※給与は労働時間が30時間を超えると上限になる。
・試用期間(3ヶ月):時給960円
※試用期間中の雇用形態、その他待遇に変更ありません。
昇給
あり(年1回(4月1日、勤務実績1年以上の場合)
0円~10円(令和2年度実績))
賞与
なし
モデル
例1)週5日(月~金)、通勤距離10Km、9:00~18:00(休憩60分)
時給:1,000円
特定処遇改善手当・ベースアップ等支援手当:120円(週30時間以上勤務)
月の給与(月20日勤務の場合):179,200円(諸手当込み)
※別途、通勤手当:6,600円(毎月)
例2)週5日(月~金)、通勤距離8Km、7:00~11:00
時給:1,000円
ベースアップ等支援手当:15円(労働時間に応じて変動)
月の給与(月20日勤務の場合):81,200円(諸手当込み)
※別途、通勤手当:4,200円(毎月)
例3)週2日(土・日)、通勤距離15Km、9:00~18:00(休憩60分)
時給:1,000円
ベースアップ等支援手当:15円(労働時間に応じて変動)
月の給与(月8日勤務の場合):64,960円(諸手当込み)
※別途、通勤手当:3,600円(毎月)
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★ / 処遇改善Ⅰ ★★★ 処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法
特定処遇・・・諸手当等、昇給等
処遇改善・・・諸手当等、昇給等
諸手当
◆通勤手当(50円~14,000円)
通勤距離と週労働日数
◆特定処遇改善手当(週30時間以上60円)
◆ベースアップ等支援手当(15円~60円)
勤務日数・時間
・土日のみ(週2日)勤務も可
・週2~5日勤務
【1】7:00~11:00(実働4時間)
【2】18:00~21:00(実働3時間)
【3】9:00~18:00(休憩60分)
※勤務時間については要相談
休日・休暇
週休2日制
(希望の勤務形態によって異なります)
待遇・福利厚生
◆社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
※法令上の基準に達した場合に有り
◆副業可(管理者への伺い必須)
◆有給休暇あり
※6カ月以上勤務、8割以上出勤
◆職員用無料駐車場あり
◆1年毎更新あり(初回令和5年3月31日)
その他
応募要件
普通自動車免許あれば尚可
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
面接あり
面接地
愛知県西尾市家武町深篠115番地1
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①名鉄西尾線 西尾駅 名鉄バス(岡崎・西尾線)
バス
名鉄バス(岡崎・西尾線)西尾~室場、室場より徒歩15分程
車
小島江原IC(道の駅にしお岡ノ山)より12分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人くるみ会 |
---|---|
本社 | 愛知県西尾市家武町深篠96番地 |
従業員数 | 239名 |
上場 | 無し |
事業内容 | <事業内容> 第一種社会福祉事業 第二種社会福祉事業 公益事業 |
生活支援員(パート・アルバイト)
愛知県 北名古屋市 徳重18
時給 1,000円 ~ 1,000円
詳細を見る
生活支援員(契約職員)
愛知県 名古屋市港区 正徳町六丁目32番地 AQUASTAGEみなと1階
月給 168,000円 ~ 340,000円
詳細を見る
生活支援員(正職員)
愛知県 一宮市 千秋町一色字東出23番地1
月給 180,700円 ~ 258,800円
詳細を見る
生活支援員(パート・アルバイト)
愛知県 名古屋市千種区 神田町14-5 サンサンビル3F
時給 1,050円 ~
詳細を見る
気になるリストに追加
リストを見る