掲載終了予定日:2023/04/05
掲載終了予定日:2023/04/05
高齢者の皆様への、食事・排泄・入浴など直接あるいは間接的な援助が主な業務です。
◎豊邑苑はこんな職場です◎
20代~60代の幅広い年齢層の職員が働いており、どんな年齢の方でも活躍できる職場です。経歴や年齢に応じた指導スケジュールに沿って時間をかけて仕事を覚えることができます。
◎研鑽が活発◎
研修や委員会活動が活発で、法人内の複数部署職員が一同に会してケアの質向上に努めています。
また特養では、食事・排泄・入浴・リスクといった研究班単位でチーム編成しています。
法人全体でも部署内でも相談しお互いを高め合える職場です。
◎相談体制◎
すべての部署で半年に1度「上司と一般職員」の面談を実施。トップダウン・ボトムアップでの業務改善や、個人個人の悩みや不安の緩和にも努めています。
◎資格取得をバックアップ◎
「認知症実践者研修」や「介護支援専門員」等資格取得に係る研修の案内や費用負担の仕組みを整備しています。
☆☆入所施設における一日の流れ☆☆
6:00 離床介助
7:30 朝食介助
8:00 着床及び下着交換介助
8:30 入浴介助
10:00 水分・おやつ介助
11:00 昼食準備・口腔ケア準備
12:00 昼食介助
12:30 着床及び下着交換介助
14:00 入浴介助
15:00 水分・おやつ介助
16:00 各種記録整理
17:00 夕食準備・口腔ケア準備
18:00 夕食介助
18:30 着床及び下着交換介助
20:00 各種記録整理
以降1H毎 巡視
◎全勤務帯で1日あたり介護職員13~16名、看護職員3~4名のチームワークで入所者の皆様へのケアにあたっています。
給与
月給
183,800円 ~ 228,600円
(基本給 153,000円 ~ 197,800円)
月給には各一律手当を含みます
◇夜勤手当:7,700円/回×月一律4回(超過分別途支給)
基本給は経験による
※その他手当
◇介護福祉士資格手当:10,000円
◇通勤手当:16,000円
◇住宅手当:7,500円
◇扶養手当:20,000円
昇給
あり(年1回
※2020年実績)
賞与
あり(賞与4.5か月(令和3年度支給実績))
モデル
◎介護主任◎
A.月額:272,900円
■基本給:197,600円
■主任手当:15,000円
■介護福祉士手当:10,000円
■扶養手当:12,000円(18歳未満2名想定)
■住宅手当:7,500円(給与規定に拠る)
■夜勤手当:30,800円(月4回想定)
B.賞与:889,200円(4,5か月分)
C.処遇改善賞与:100,000円(年間)
年額合計:4,264,000円=A×12か月+B+C
別途、通勤手当:月12,000円支給(給与規程に拠る)
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★ / 処遇改善Ⅰ ★★★ 処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法
特定処遇・・・基本給・時給等、諸手当等、賞与等
処遇改善・・・基本給・時給等、諸手当等
諸手当
■介護福祉士資格手当:10,000円
■夜勤手当:7,700円/回(月4回程度)
■住宅手当:アパートなどにお住まいで家賃を払っておられる方7,500~15,000円
■通勤手当:通勤距離に応じて4,000~16,000円
■扶養手当:配偶者8,000円その他の親族2人まで6,000円/人、3人目以降2,000円/人
■その他職務手当、勤続表彰手当など各手当あり。
勤務日数・時間
週5日勤務
早出 6:00~15:00(休憩1時間)
日勤 8:00~17:00(休憩1時間)
遅出 10:00~19:00(休憩1時間)
夜勤 15:00~9:00(休憩2時間)
※一ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
完全週休2日制(勤務日及び休日は勤務表に拠ります。)
月間8~10休 その他、有給休暇/産前産後休暇/育児休暇/慶弔休暇/介護休暇/特別休暇あり
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
■社会保険完備
■退職金共済制度加入
※長く勤務されるほど金額が大きくなります。
■互助会あり
■慶弔費支給あり
その他
応募要件
<<福祉系資格不問。ヘルパー2級以上または介護福祉士あればなお可>>
■高卒以上
■自動車運転免許証(AT限定可)
「人」と「人」とのつながりを実感しながら働きたい方。
一緒に福祉の現場を創造しませんか?
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.まずはマイナビエントリ―
↓
2.面接もしくは施設見学の日程を担当者と調整のご連絡をさせていただきます
↓
3.面接(必要書類:履歴書)※WEB面接も可能です。是非ご相談ください◎
↓
4.選考のうえ、一週間程度でご連絡致します。
面接地
広島県東広島市豊栄町能良413番地
アクセス
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR山陽本線(三原~岩国) 西高屋駅 JR山陽本線 西高屋駅から車で30分
バス
◇JR山陽線西条駅から、芸陽バス(西条~豊栄線)「久芳停留所」より、タクシー10分 ◇JR山陽線河内駅から芸陽バス(河内~甲山線)「和木市停留所」よりタクシー10分
車
◇JR東広島駅から車で40分◇JR三原駅から車で45分◇広島空港から車で30分◇東広島市豊栄支所から車で5分◇東広島市福富支所から車で10分◇三原市大和支所から車で15分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人興仁会 |
---|---|
本社 | 広島県東広島市豊栄町能良413番地 |
従業員数 | 116名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 軽費老人ホーム(ケアハウス) 通所介護(介護予防)事業所 小規模多機能型居宅介護事業所 居宅介護支援事業所 |
気になるリストに追加
リストを見る