掲載期間:2019/10/24 ~ 2021/04/15
在宅復帰を重視した日常生活全般の介助 自宅訪問・看取りケア・レクリエーション 介護補助員を採用しているため、より介護の専門性に特化した仕事を行うことができます。
在宅復帰を重視した日常生活全般の介助 自宅訪問・看取りケア・レクリエーション 介護補助員を採用しているため、より介護の専門性に特化した仕事を行うことができます。
給与
月給
154,172円 ~ 195,100円
(基本給 150,672円 ~ 183,600円)
※基本給は経験によります。
月給上限に以下を含む
(介護職手当:介護員は、当法人採用時3,500円、以降1年ごとに50円加算、15年以上4,200円
介護福祉士は、経験1年目8,000円、以降1年ごとに250円加算、経験15年以上11,500円 )
月給上限に以下を含まない
夜勤手当1回:7,150円
※夜勤手当、介護職員処遇改善加算による一時金の支給のほか、フルタイム勤務手当、皆勤賞、資格取得応援手当は別途支給
昇給
なし
賞与
なし
モデル
正職員登用試験合格後、正職員となり、賞与(基本給×4か月)昇給がある
諸手当
通勤手当 上限34,500円(車通勤の場合)
勤務日数・時間
年間257日程度(月平均9日休み シフト制)
週4日~6日
日勤8:30~17:30(休憩1h)
夜勤17:00~9:00(休憩2h)
早番6:00~15:00(休憩1h)
遅番12:00~21:00(休憩1h)
夜勤専従・日勤のみなどの勤務を希望の方はご相談ください。
※一ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40h以内)
夜勤専従・日勤のみなどの勤務を希望の方はご相談ください。
休日・休暇
法人年間カレンダーによる 2018年度108日 2019年度113日 月平均9日 週休2日
待遇・福利厚生
駐車場完備 病院企業年金基金加入による年金上乗せ支給あり 医療費還元制度あり 北明リハビリ農園無料開放
応募要件
必要資格
介護福祉士,介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修),介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級),社会福祉士
介護に興味のある方 やりがいのある仕事をお探しの方 経験者優遇 介護福祉士大歓迎
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴトよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
(1)マイナビエントリー (2)人事担当より連絡(メール又は電話) (3)履歴書送付 (3)面接 (4)可否決定
面接地
北海道帯広市西16条北1丁目27番地
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①JR根室本線(新得~釧路) 柏林台駅 徒歩10分
バス
十勝バス・拓殖バス 西15条1丁目停留所から徒歩3分
車
道東自動車道 帯広IC又は音更IC より10分
法人情報
法人名 | 医療法人社団刀圭会 |
---|---|
本社 | 北海道帯広市西十六条北1丁目27番地 |
従業員数 | 374名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 医業・介護業 |