聖園子供の家(神奈川県)の児童指導員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

聖園子供の家児童指導員の求人(正職員)

児童福祉関連

社会福祉法人みその

恵まれた環境のなか、子どもや高齢者と心を通わせる

職種

職種

児童指導員

雇用形態

正職員

給与

月給

237,800円 ~ 244,400

通勤

勤務地

〒251-0873

神奈川県 藤沢市 みその台1-3

時間

時間

6:30~15:30(休憩60分)
8:00~17:00(休憩60分)
12:30~21:30(休憩60分)
6:30~21:30(休憩420分 8:30~15:30)
1箇月単位の変形労働時間制 週平均40時間勤務

特徴

3交替制

仕事の内容

入所している子どもたちの日常生活を支えるとともに、一人ひとりのニーズに合った支援を行っていきます。
安定した生活環境を整えるとともに、生活に関すること、進路に関すること及び家庭環境の調整を行います。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

237,800円 ~ 244,400

(基本給 205,920円 ~ 212,160円)

基本給は経験により異なります。
月給には、一律手当として、調整手当11,800円~12,240円、宿直手当20,000円(4回分 1回5,000円 超過分別途支給)が含まれます。
その他の手当として、通勤手当、住居手当、役職手当、管理職手当、扶養手当、年末年始手当があります。

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(年2回(6月、12月))

モデル

児童指導員、保育士 勤務2年目
年収400万=月収260,000円×12か月+賞与

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当

宿直手当、管理職手当、年末年始手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

3交替制

週5日勤務
月平均労働日数 21.5日

6:30~15:30(休憩60分)
8:00~17:00(休憩60分)
12:30~21:30(休憩60分)
6:30~21:30(休憩420分 8:30~15:30)
1箇月単位の変形労働時間制 週平均40時間勤務

休日・休暇

4週8休以上

月9日(2月は8日)
年間休日日数 117日以上

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度退職金産休・育休制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

社会福祉士児童指導員任用資格保育士幼稚園教諭小学校教諭養護教諭中学校教諭高等学校教諭

【必須条件】
社会福祉士、児童指導員任用資格、保育士、各教員免許を所持または取得見込み
【歓迎条件】
児童養護施設での勤務経験がある方

募集人数

2

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

エントリー → 書類選考 → 面接 → 採用

面接地

神奈川県藤沢市みその台1-3

施設情報

アクセス

勤務地

〒251-0873

神奈川県 藤沢市 みその台1-3

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①小田急江ノ島線 善行駅 徒歩11分

バス

藤沢駅北口から 8番乗り場 神奈川中央交通 藤51・58系統 聖園女学院前バス停 下車すぐ 湘南台駅東口から 2番乗り場 神奈川中央交通 藤51系統 聖園女学院前バス停 下車すぐ

法人情報

法人名 社会福祉法人みその
本社 神奈川県藤沢市みその台1-2
従業員数 240名
上場 無し
事業内容 第一種社会福祉事業 児童養護施設/乳児院/養護老人ホーム
第二種社会福祉事業 子育て短期支援/老人居宅介護/老人デイサービス事業/認知症対応型老人共同生活援助事業/小規模多機能型居宅介護事業
公益事業 有料老人ホーム/居宅介護支援

最終更新日:2022/07/22
掲載終了予定日:2023/07/16

別の求人を探す