掲載期間:2019/10/24 ~ 2021/04/15
医療法人が運営する訪問ヘルパーステーションでのヘルパー業務に従事していただきます。
訪問エリア:大阪市住吉区内
移動手段:電動自転車
1日の訪問件数:4~5件
【1日のスケジュール例】
9:00~9:30 朝礼・申し送り
9:30~12:00 午前の訪問(2件の利用者様宅に訪問)
12:00~13:00 事業所にて休憩
13:00~16:00 午後の訪問(3件の利用者様宅に訪問)
16:00~17:00 訪問記録作成
17:00~17:15 終礼
医療法人が運営する訪問ヘルパーステーションでのヘルパー業務に従事していただきます。
訪問エリア:大阪市住吉区内
移動手段:電動自転車
1日の訪問件数:4~5件
【1日のスケジュール例】
9:00~9:30 朝礼・申し送り
9:30~12:00 午前の訪問(2件の利用者様宅に訪問)
12:00~13:00 事業所にて休憩
13:00~16:00 午後の訪問(3件の利用者様宅に訪問)
16:00~17:00 訪問記録作成
17:00~17:15 終礼
給与
月給
190,000円 ~
(基本給 172,000円 ~ )
【諸手当】
資格手当 介護福祉士10,000円、実務者研修・ヘルパー1級5,000円、初任者研修・ヘルパー2級3,000円
職場手当 15,000円
昇給
あり(年1回(7月))
賞与
あり(年2回(7月・12月)
※賞与とは別に処遇改善手当を7月・12月・3月に支給)
諸手当
勤務日数・時間
4週8休シフト制
週5日
シフト制のため一部変更する場合あり
9:00~17:15(休憩60分)
休日・休暇
4週8休シフト制
※日曜日は原則休み
※土曜日は利用者様の状況に応じて交代で出勤(土曜日出勤時は平日に休みを割り当て)
※祝日はサービス実施のため通常通り業務あり
待遇・福利厚生
試用期間あり(3か月)条件変更無し
保育所
診療費補助制度
福利厚生サービス加入
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休
応募要件
【必須】初任者研修・ヘルパー2級 以上
募集人数
2名
応募方法
マイナビ福祉・介護のシゴトの応募ボタンから応募する
↓
錦秀会 人事課からご連絡差し上げます
採用プロセス
面接(1回)
面接地
阪和訪問ヘルパーステーション(大阪市住吉区殿辻1-9-14)
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可
電車
①南海高野線 沢ノ町駅 徒歩1分
②阪和線(天王寺~和歌山) 我孫子町駅 徒歩8分
法人情報
法人名 | 医療法人錦秀会 |
---|---|
本社 | 大阪府大阪市住吉区南住吉3丁目3番7号 |
従業員数 | 3616名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 病院・介護事業所などの運営 |