掲載期間:2020/03/17 ~ 2021/03/11
介護付き有料老人ホームでの介護業務全般
・起床介助、食事介助、排泄介助、入浴介助、口腔ケア、就寝介助、見回りなど
・ご入居者様とのコミュニケーション
・レクリエーション企画準備 など
豊富なレクリエーションが特徴です!
【資格取得支援制度】を使って、ステップアップしませんか?
資格取得にかかった費用は全額会社で負担します。
みなさんのスキルアップとキャリアアップを全面的に応援します。
※未経験の方でも丁寧に指導致します。
※24時間体制につき、シフトについては相談に応じます。
介護付き有料老人ホームでの介護業務全般
・起床介助、食事介助、排泄介助、入浴介助、口腔ケア、就寝介助、見回りなど
・ご入居者様とのコミュニケーション
・レクリエーション企画準備 など
豊富なレクリエーションが特徴です!
【資格取得支援制度】を使って、ステップアップしませんか?
資格取得にかかった費用は全額会社で負担します。
みなさんのスキルアップとキャリアアップを全面的に応援します。
※未経験の方でも丁寧に指導致します。
※24時間体制につき、シフトについては相談に応じます。
給与
月給
220,000円 ~ 220,000円
(基本給 120,000円 ~ 120,000円)
【月給】
220,000円
【内訳】
基本給 120,000円
職務手当 46,000円
資格手当 5,000円(初任者研修の場合)
調整手当 29,000円
夜勤手当 20,000円(5,000円/回 月4回計算)
※夜勤4回以上行う場合は別途支給
・基本給:年齢により異なる
・調整手当:経験によって変動
・資格手当:保有資格によって変動
※その他手当
主任手当 24,000円
リーダー手当 10,000円
サブリーダー手当 5,000円など
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年4回(3月・7月・10月・12月))
モデル
介護職 (月収)200,000円/月+夜勤手当20,000円(月4回)+残業代=220,000円/月以上
(年収)200,000円×16ヶ月(年4回賞与含む)=3,200,000円/年+240,000円/年(夜勤)=3,440,000円/年+残業代
介護主任 (月収)224,000円/月+夜勤手当20,000円(月4回)+残業代=244,000円/月以上
(年収)224,000円×16ヶ月(年4回賞与含む)=3,584,000円/年+240,000円/年(夜勤)=3,824,000円/年+残業代
諸手当
通勤手当:月上限50,000円
資格手当:保有資格による
役職手当:役職による
夜勤手当:5,000円/回 ※月4回程度
勤務日数・時間
週5日勤務(4交代のシフト制)
週5勤務
1)07:00~16:00(休憩60分)
2)09:00~18:00(休憩60分)
3)11:00~20:00(休憩60分)
4)17:00~09:15(休憩120分)
・一定の単位期間(1ヶ月単位)の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
年間休日108日
4週8休制のシフト勤務
有給休暇(入社6か月後より10日)
有給休暇取得率9割
慶弔休暇
産休育休取得実績あり
待遇・福利厚生
社会保険完備
健康保険組合(健康保険・厚生年金)、共済会(慶弔見舞金等)に加入
試用期間3か月(条件変更なし)
退職金制度(勤続5年から)
教育研修制度
資格取得支援制度等
応募要件
必要資格
介護福祉士,介護支援専門員(ケアマネジャー),主任介護支援専門員,介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修),介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
【必須】
・初任者研修(ホームヘルパー2級)以上
【歓迎】
・有料老人ホームでの勤務経験
・無資格未経験の方もご相談ください!
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
エントリー
↓
書類選考
↓
面接(回数は変動あり)
↓
内定 ※最短1週間
【提出書類】履歴書、職務経歴書、資格証の写し
他施設にご興味のある方もお気軽にご相談くださいませ。
面接地
アシステッドリビング宮前、又は株式会社ZENウェルネス本社
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①東急田園都市線 たまプラーザ駅 東急バス乗車
バス
たまプラーザ駅北口 1「美しが丘西行き(た71)」乗車7分「美しが丘西一丁目停留所」下車徒歩7分、2「新百合ヶ丘駅行き(新25)」乗車7分「稗原停留所」下車徒歩4分、1か2のどちらか
法人情報
法人名 | 株式会社ZENウェルネス |
---|---|
本社 | 東京都新宿区市谷八幡町9 市ヶ谷ZENビル2階 |
従業員数 | 380名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 介護事業に関する一切の業務 介護付き有料老人ホーム運営 訪問看護 訪問介護 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 |