掲載期間:2020/04/28 ~ 2021/04/22
入職後少なくとも3年は、障がい者支援施設「わかたけ学園」で、知的障がい者である利用者の日常生活支援業務の中で、障がい者支援の基礎となる「生活介護業務」に従事します。その後、本人の希望と資格・キャリア等に応じて、就労支援・総合相談等の業務を経験し福祉のエキスパートを目指します。
入職後少なくとも3年は、障がい者支援施設「わかたけ学園」で、知的障がい者である利用者の日常生活支援業務の中で、障がい者支援の基礎となる「生活介護業務」に従事します。その後、本人の希望と資格・キャリア等に応じて、就労支援・総合相談等の業務を経験し福祉のエキスパートを目指します。
給与
月給
182,400円 ~ 182,400円
(基本給 182,400円 ~ 182,400円)
研修期間中も給与の変動はありません。
昇給
あり(年1回(4月)※2020実績)
賞与
あり(○ 毎年6・12月に支給
○ 4.0ヶ月/年)
諸手当
○特定処遇改善手当
・毎年3月に一律70,000円
勤務日数・時間
週5日勤務
○勤務時間
早出 6:30-15:30(休憩1時間)
日勤 8:30-17:30(休憩1時間)
遅出 11:30-20:30(休憩1時間)
夜勤 15:00- 9:00(休憩2時間30分)
※一ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇
年間108日(週休2日制)
年次有給休暇15日採用時に付与(翌年以降、毎年20日間付与)
その他、結婚休暇・子の看護休暇・忌引き・リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生
就職のためアパート等を借りて移住する費用の補助として、上限22万円助成します。
その他…。↓
○全職員、福祉厚生センターに加入
○全職員、毎年4月に健康診断を実施
○各自主的サークル活動あり(futsal・バスケ・野球・釣り・ハーバリウムなど)
応募要件
必要資格
社会福祉士,精神保健福祉士,普通自動車第一種運転免許
「特になし」
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
マイナビよりエントリー
↓
個別法人説明会(Web視聴も可能です)
↓
法人事務局に応募書類を郵送
↓
選考(面談)
↓
内定
面接地
岩手県盛岡市 または 岩手県宮古市
※ご希望に応じます。
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人若竹会 |
---|---|
本社 | 岩手県宮古市和見町8番33号 |
従業員数 | 356名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 《障害者福祉サービス》 ●障害者支援施設 わかたけ学園(岩手県宮古市崎山5-94) ●多機能事業所 自立生活支援センターウイリー(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-11) ●就業継続支援(B型)事業所 SELPわかたけ (岩手県宮古市山口5-5-10) ●就業継続支援(B型)事業所 ワークプラザみやこ(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-6) ●あっとほうむLifeみやこ 共同生活援助 (あっとうほうむみやこ) 共同生活援助 (ウィッシュみやこ) 共同生活介護 (あすなろはうす) ●宮古圏域障害者支援センター はあとふるセンターみやこ 就労移行支援 (すきっぷ) 生活介護 (すきっぷ) 宮古地区チャレンジド就業・生活支援センター 《高齢者福祉サービス》 ●サンホームみやこ(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-20) ●サンホームみやこ絆(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-43) ●ケアハウスサンホームみやこ(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎5-10) |