掲載期間:2019/10/24 ~ 2021/04/15
介護老人保健施設愛の郷にて利用者様の日常生活支援を担当して頂きます。
・食事、排泄、入浴、移動の介助
・季節毎のレクリエーションの企画、実施
・利用者様の記録の作成
※応募前に施設見学ができます。
お気軽に申し付け下さい。
介護老人保健施設愛の郷にて利用者様の日常生活支援を担当して頂きます。
・食事、排泄、入浴、移動の介助
・季節毎のレクリエーションの企画、実施
・利用者様の記録の作成
※応募前に施設見学ができます。
お気軽に申し付け下さい。
給与
月給
178,500円 ~ 218,500円
(基本給 150,000円 ~ 180,000円)
※基本給:実務経験に応じて算定
【諸手当】一律支給
・職務手当 10,000円~20,000円
・処遇改善手当 18,000円
・被服費補助手当 500円
※試用期間 6ヶ月 同条件
昇給
あり(年1回(4月) ※2019年実績)
賞与
あり(年2回(7月・12月)計3.9ヶ月 ※2018年実績)
モデル
【月収イメージ】
基本給 155,000円
職務手当 20,000円
処遇改善手当 18,000円
被服補補助 500円
夜勤手当 35,000円(月5回で試算)
早・遅手当 3,000円(月各5回で試算)
合 計 231,500円
諸手当
【シフトによる手当】
・早番、遅番手当 300円/回
・夜勤手当 7,000円/回
【その他】
・子育て支援手当
保育園、幼稚園のお子様1名につき5,000円/月
勤務日数・時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
月21日~22日の勤務(週5日)
・早番 7:00~16:00
・日勤 8:30~17:30
・遅番 11:00~20:00又は12:00~21:00
・夜勤 16:00~翌9:00
実働、1日8時間
休日・休暇
・年間休日108日/月9日
・年次有給休暇 法定通り
・慶弔休暇制度あり
待遇・福利厚生
・社会保険(厚生・健保・雇用・労災)加入
・企業型確定拠出年金加入
・職員互助会あり
その他
応募要件
必要資格
介護福祉士
・介護福祉士をお持ちで、勤務上の制約がない方
・介護施設での実務経験
・年齢 64歳以下(定年年齢を上限とする)
・雇用期間の定め無し
・定年年齢65歳 再雇用制度あり
募集人数
3名
応募方法
マイナビ福祉・介護のシゴトの応募ボタンから応募する
↓
採用担当より、改めてご連絡させて頂きます。
↓
応募書類の送付
【書類送付先】
〒385-0021
長野県佐久市長土呂158-1
社会福祉法人 佐久平福祉会
人事課 行
採用プロセス
書類選考
↓
面接
↓
採用内定
面接地
長野県佐久市長土呂860-2
介護老人保健施設 愛の郷
アクセス
通勤手段
車通勤可
電車
①八ヶ岳高原線 佐久平駅 徒歩25分
車
中部横断自動車道 佐久北ICすぐ
法人情報
法人名 | 社会福祉法人佐久平福祉会 |
---|---|
本社 | 長野県佐久市長土呂158番地1 |
従業員数 | 360名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 長野県東信地域において高齢者施設の運営を行っております。 ◆介護老人保健施設 愛の郷 (長野県佐久市長土呂860-2) ◆介護老人保健施設 愛の郷サテライト (長野県佐久市長土呂865-1) ◆特別養護老人ホーム佐久平愛の郷 (長野県佐久市平賀741) ◆特別養護老人ホーム佐久穂愛の郷 (長野県南佐久郡佐久穂町高野町303-1) ◆特別養護老人ホーム 神川愛の郷 (長野県上田市蒼久保1145-2) ◆特別養護老人ホーム 小諸愛の郷 (長野県小諸市甲1693-6) ◆グループホーム うすだ愛の郷 (長野県佐久市田口4742-1) ◆グループホーム さくほ愛の郷 (長野県南佐久郡佐久穂町高野町464-1) ◆グループホーム ひらか愛の郷 (長野県佐久市平賀737-3) ◆佐久平・浅間地域包括支援センター (長野県佐久市長土呂907-1) |