社会福祉法人 京都ライフサポート協会
職種
職種
生活支援員
雇用形態
正職員
給与
月給
時間
時間
8:30~17:00(休憩45分)日勤
6:30~15:00(休憩45分)早出
12:30~21:00(休憩45分)遅出
6:30~9:30 16:00~20:45 ユニット勤務
21:00~翌6:30(宿直)
16:00~翌9:30(夜勤 休憩120分)
夜勤休憩120分
※1か月単位の変形労働時間制
(週平均38時間45分以内)
※担当事業所・業務により始業就業時刻は多少異なります。
※宿直業務は週1回を限度
特徴
夜勤専従あり、残業ほぼなし
障がいのある方(主に知的障がい者)の生活を支援するお仕事です。生活ユニットのスタッフとして、その方らしい「ありのまま、あたりまえの暮らし」を支援(サポート)頂きます。ユニットケアスタッフとして経験を積んでから、就労支援や相談支援、児童療育支援等へのキャリアアップも可能です。
給与
月給
245,250円 ~
(基本給 215,250円 ~ )
・基本給 215,250円
・処遇改善手当 13,000円
・キャリア手当 8,000円
・新改善事業手当 9,000円
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年2回(4.5カ月、7月・12月)2022年実績)
モデル
生活支援員(新卒1年目)
・基本給:215,250円
・処遇改善手当:13,000円
・キャリア手当:8,000円
・新改善事業手当:9,000円
・宿直手当:4,000円×2回
・夜勤手当:9,500円×2回
※月給:272,250円
処遇改善
特定処遇Ⅰ ★★
/
処遇改善Ⅰ ★★★
/
ベア加算あり
処遇改善とは
区分
特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ、ベア加算あり
支給方法
特定処遇・・・諸手当等
処遇改善・・・諸手当等
諸手当
・基本給 215,250円
・処遇改善手当 13,000円
・キャリア手当 8,000円
・新改善事業手当 9,000円
勤務日数・時間
週5日~6日
8:30~17:00(休憩45分)日勤
6:30~15:00(休憩45分)早出
12:30~21:00(休憩45分)遅出
6:30~9:30 16:00~20:45 ユニット勤務
21:00~翌6:30(宿直)
16:00~翌9:30(夜勤 休憩120分)
夜勤休憩120分
※1か月単位の変形労働時間制
(週平均38時間45分以内)
※担当事業所・業務により始業就業時刻は多少異なります。
※宿直業務は週1回を限度
休日・休暇
週休2日制
年間休日 112日(法定有給休暇5日含む)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
敷地内禁煙
応募要件
【必須条件】
学歴:専修学校以上
(大学院/大学/短大/高専/専門学校)
【歓迎条件】
介護職員初任者研修 修了者
社会福祉士等 国家資格所持者
心理士、保育、教員資格、免許所持者
募集人数
6名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
書類選考→一次試験(筆記、面接)→二次試験(面接)
面接地
京都府木津川市山城町平尾横手43ー1
アクセス
勤務地
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①奈良線 棚倉駅 12
車
駐車場あり
法人情報
法人名 | 社会福祉法人 京都ライフサポート協会 |
---|---|
本社 | 京都府京田辺市三山木中央九丁目8番地8 |
従業員数 | 144名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 福祉サービス |
最終更新日:2023/04/21
掲載終了予定日:2024/04/14
生活支援員 / 正職員
京都府 相楽郡精華町 精華台5-1-4
月給 202,000円 ~ 217,000円
詳細を見る
生活支援員 / 契約職員
京都府 京都市西京区 大原野上里南ノ町38-2
月給 195,000円 ~ 195,000円
詳細を見る
生活支援員 / 契約職員
京都府 京都市西京区 大原野上里南ノ町38-2
月給 212,000円 ~ 212,000円
詳細を見る
生活支援員 / パート・アルバイト
京都府 城陽市 中芦原20番地
時給 1,200円 ~ 1,200円
詳細を見る