医療法人社団愛育会 愛和病院(東京都)の看護師の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

医療法人社団愛育会 愛和病院看護師の求人(正職員)

  • 注目
介護老人保健施設通所サービス

医療法人社団愛育会 愛育メディカルセンター

【正看護師/正職員】ブランクがある方も大歓迎!20代~40代まで幅広く活躍中。残業も少なく、職員食堂利用可能など福利厚生も充実しているので、長く働ける職場です!

  • 注目

職種

職種

看護師

雇用形態

正職員

給与

月給

300,000円 ~

通勤

勤務地

〒136-0074

東京都 江東区 東砂4-20-2

時間

時間

・日勤 8:45~17:00(休憩60分)実働7時間15分
・夜勤 16:45~9:00(休憩120分)実働14時間15分

変則2交代制勤務
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

2交替制、残業ほぼなし

仕事の内容

介護老人保健施設の看護業務を担当します。

入所サービスにおいては、バイタルチェックによる健康管理から医師の指示のもと、喀痰吸引、服薬管理、点滴、褥瘡処置などを行います。

ご利用者の尊厳を大切にし、医師、相談員、リハビリ、管理栄養士などの多職種と連携して、在宅復帰を支援します。

法人のスローガンである「ありがとう!うれしかったね!よかったね!」と思ってもらえるケアの実現に向けて一緒に頑張っていく方を募集しています!

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

300,000円 ~

(基本給 200,000円 ~ )


住宅手当:30,000円(条件に関係なく一律支給)
資格手当:40,000円
職務手当:10,000円
調整手当:20,000円

昇給

あり(評価により年1回(5月))

賞与

あり(年2回(6月・12月)
※2022年度実績 基本給3.2ヶ月分)

モデル

《正看護師 夜勤4回の場合》

月給:360,000円
内訳
基本給:200,000円
住宅手当:30,000円(条件に関係なく一律支給)
資格手当:40,000円
職務手当:10,000円
調整手当:20,000円
夜勤手当:60,000円(4回分)

年収:4,960,000円
=月収36万円×12ヶ月+賞与(基本給3.2ヶ月分)

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当夜勤手当

住宅手当:30,000円(条件に関係なく一律支給)
資格手当:40,000円
職務手当:10,000円
調整手当:20,000円
夜勤手当:15,000円/回(月4回程度)
交通費支給:実費支給(月50,000円まで)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

2交替制残業ほぼなし

週5日勤務

・日勤 8:45~17:00(休憩60分)実働7時間15分
・夜勤 16:45~9:00(休憩120分)実働14時間15分

変則2交代制勤務
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日:113日
4週8休制
年末年始休暇(6日)
夏季休暇(3日)

待遇・福利厚生

社会保険完備セミナー参加費補助食事補助研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(3ヶ月)※給与変動なし
ベネフィットワン
健康診断(無料)
抗原・PCR検査(無料)
ユニフォーム貸与
夜勤の方には夜食提供もあり

【ここが押しポイント】
・職員食堂利用可能(1食:313円)
朝昼晩それぞれで社員食堂の利用が可能。1食313円でバランスの取れた定食を食べることができます!

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

看護師
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
・正看護師資格をお持ちの方

【こんな方を求めています】
・利用者さま一人ひとりに合わせたケアをしたい方
・業務と業務の間にも利用者様に必要な行動を取ることができる方
・人と話すことが好きで、相手の気持ちになって考えれる方
・人と話すのが好きな方

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴトの「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

その後、採用担当からお電話をさせていただき、面接日程を調整させていただきます。
※お電話番号が繋がらない場合は、メールにてご連絡させていただきます。

採用プロセス

1.マイナビ福祉・介護のシゴトより応募
2.面接(場合によりWEB面接も対応可能です)
3.内定
4.入社前面談(希望者のみ。不安な点をざっくばらんにご相談いただく目的です)
5.入社

※面接時の注意事項※
・履歴書の持参をお願いします。
・基本的には施設での面接を予定しておりますが、ご希望があればWEB面接の対応も可能ですので、面接日程調整の際にお申し付けください。

面接地

東京都江東区東砂4-20-2

施設情報

アクセス

勤務地

〒136-0074

東京都 江東区 東砂4-20-2

通勤手段

自転車通勤可

電車

①JR中央・総武線 錦糸町駅 都バス「東砂6丁目」または「臨海車庫」行 バスで15分
②JR中央・総武線 亀戸駅 都バス「東陽町駅」行 、「なぎさニュータウン」または「西葛西駅」行 バスで15分

バス

「東砂四丁目」下車 徒歩5分

法人情報

法人名 医療法人社団愛育会 愛育メディカルセンター
本社 東京都江東区東砂4丁目20番2号
従業員数 163名
上場 無し
事業内容 《入所》
ご入所中は医師の管理のもと、看護師、介護士、ケアマネージャー、相談員、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、管理栄養士などにより、入所者様それぞれにあった総合的なプランで生活を支援します。

在宅復帰・在宅療養支援として、ご自宅で療養される方に入所前や退所後にご自宅まで伺い、各専門職が在宅支援に向けたご相談に応じます。
肺炎、尿路感染症、帯状疱疹などの病気になられた場合は、当施設での治療も可能の他、同一建物内に医療療養病床を有する愛和病院もあり安心してご利用いただけます。

《短期入所・予防短期入所》
介護されている方が外出などの用事で、ご自宅での介護が一時的に困難になったときに、必要な期間、施設をご利用いただけます。
介護されている方の介護休養(レスパイト)にもご利用いただけます。

《通所リハビリテーション》
日帰りでリハビリテーション・入浴・食事・リハビリ体操、レクリエーションなどを提供するサービスです。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士により、ご利用者様の個別リハビリテーションを実施し、身体機能の維持・向上を図り,ご家庭での自立生活を継続さできるよう支援をさせていただきます。
施設送迎車でご自宅まで送り迎えいたします。

最終更新日:2023/05/19
掲載終了予定日:2023/12/21

別の求人を探す