掲載期間:2020/12/25 ~ 2021/12/19
E勤(8:45~17:45)の場合
8:45 出勤・引継ぎ
9:00 部門別ミーティング
9:15 棟内清掃・ご利用者の出発準備
9:45 各作業班への移動支援
10:00 午前の部 作業支援
12:00 昼食支援(介助)
13:00 午後の部 作業支援
15:00 おやつ支援(介助)
15:15 作業場清掃
15:30 棟内への移動支援
15:45 入浴支援
17:00 夕食支援
17:45 退勤 お疲れ様でした!
早番(7:00~16:00)の場合
7:00に出勤し、夜勤者の補助に入ります。ご利用者の洗面、衣類、排泄、清掃業務等を支援します。
8:00になると朝食の支援です。その後歯磨き介助等を行います。
9:15にE勤者と合流し、
16:00退勤になります。お疲れ様でした!
遅番(10:00~19:00)の場合
10:00に出勤し、作業活動支援に入ります。
16:00に早番勤務、17:45にE勤職員が退勤するので、17:45以降19:00までは夜勤者と共に支援にあたります。夕食以降は、就寝準備が主な業務になります。
19:00 退勤 お疲れ様でした!
夜勤(16:00~10:00)の場合
16:00に出勤し、主に夜間のご利用者支援全般を行います。途中2時間の休憩を挟み、
10:00 退勤 お疲れ様でした!
E勤(8:45~17:45)の場合
8:45 出勤・引継ぎ
9:00 部門別ミーティング
9:15 棟内清掃・ご利用者の出発準備
9:45 各作業班への移動支援
10:00 午前の部 作業支援
12:00 昼食支援(介助)
13:00 午後の部 作業支援
15:00 おやつ支援(介助)
15:15 作業場清掃
15:30 棟内への移動支援
15:45 入浴支援
17:00 夕食支援
17:45 退勤 お疲れ様でした!
早番(7:00~16:00)の場合
7:00に出勤し、夜勤者の補助に入ります。ご利用者の洗面、衣類、排泄、清掃業務等を支援します。
8:00になると朝食の支援です。その後歯磨き介助等を行います。
9:15にE勤者と合流し、
16:00退勤になります。お疲れ様でした!
遅番(10:00~19:00)の場合
10:00に出勤し、作業活動支援に入ります。
16:00に早番勤務、17:45にE勤職員が退勤するので、17:45以降19:00までは夜勤者と共に支援にあたります。夕食以降は、就寝準備が主な業務になります。
19:00 退勤 お疲れ様でした!
夜勤(16:00~10:00)の場合
16:00に出勤し、主に夜間のご利用者支援全般を行います。途中2時間の休憩を挟み、
10:00 退勤 お疲れ様でした!
給与
月給
208,200円 ~ 228,500円
(基本給 174,200円 ~ 194,500円)
(新卒時の基本給)
高卒 174,200円
短大・専門学校卒 184,000円
大卒 194,500円
上記に処遇改善手当34,000円が加算。
転職者の新卒時の基本給をベースに、法人規程によりこれまでの職歴を加算し、基本給を決定します。
昇給
あり(年1回(4月)
※2020年度実績)
賞与
あり(年2回(6月・12月)
基本給×4か月分
※2020年度実績)
諸手当
処遇改善手当 34,000円
特定処遇改善手当(半期ごと) 30,000円~132,000円程度
住宅手当(上限) 23,000円
通勤手当(上限) 30,000円
夜勤手当(1回) 3,429円~3,832円(新卒基本給の例)
勤務日数・時間
週平均5日勤務
※1か月単位の変形労働制(週平均40時間以内)
早番 7:00~16:00(実働8時間)
E勤 8:45~17:45(実働8時間)
遅番 10:00~19:00(実働8時間)
夜勤 16:00~10:00(実働16時間)
休日・休暇
年間休日117日
(内訳)
4月 9日間
5月 10日間
6月 10日間
7月 10日間
8月 9日間
9月 10日間
10月 10日間
11月 10日間
12月 10日間
1月 10日間
2月 9日間
3月 10日間
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
応募要件
「福祉・介護」、「保育」関連の資格をお持ちの方歓迎します!(資格の種類によっては手当の金額も変わってきます。)また、「普通自動車免許」をお持ちであれば、ご利用者の通院や買い物等、支援の幅が広がります。※いずれも応募に際して必須の要件ではありません。
募集人数
10名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
応募/書類選考/施設見学・説明/採用試験(適性テスト・個別面接)/1週間以内に合否通知
※「小池更生園」「作山更生園」「こいけ障害者支援センター」いずれかの施設に配属させて頂きます。
面接地
千葉県八千代市小池393
小池更生園内
アクセス
通勤手段
自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可
電車
①北総鉄道北総線 小室駅 徒歩15分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人心聖会 |
---|---|
本社 | 千葉県八千代市小池393 |
従業員数 | 130名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 障害者支援施設 小池更生園 障害者支援施設 作山更生園 共同生活援助事業 こいけホーム 相談支援事業 ケア・サポート笑和輪 生活介護事業 こいけ障害者支援センター |