三谷町という「地域」で障がい者とか高齢者とか関係なく、誰もが暮らしやすい心豊かな街を目指し、人と人との間に立って「縁」を紡ぎながら必要な事業を展開しています。
日中支援センター八兵衛・禄兵衛では、18歳以上の大人の方が活動や仕事を行う場所を運営しています。
利用者さんの得意なことを活かし、また、地域の方とのかかわりを大切にしながら、パン屋・カフェ・畑仕事・ネギの内職作業などを行っています。
短期入所休兵衛では、保護者の休息や緊急時などのサポートを目的に、1泊2日等での泊まりの支援になります。夜勤の大変な業務ではありますが、昼間やお家とは違う一面がみられ、おもしろさややりがいを感じられます。
日中活動の作業の一つである畑仕事を主に担当し、毎日利用者さんと水やりから作物の管理等を行っています。利用者さんがなるべく自立し楽しく活動できるように考えています。 利用者さんの送迎業務も行っています
日中活動の管理者を行っています。保護者や利用者さんとの面談や、支援の方針となる個別支援計画の作成、現場職員との支援に関する相談、助言等行っています。
就労継続支援B型の中で、パン・カフェ班を担当し、障がいのあるメンバーとともにお店を切り盛りしています。パンの製造、カフェの調理やメニュー考案など、障がいのある方の支援以外の仕事も担っています。
施設名 | 日中支援センター八兵衛・禄兵衛、短期入所 休兵衛 |
---|---|
所在地 | 〒443-0021 愛知県 蒲郡市 三谷町須田10番地68 |
アクセス |
電車 JR東海 JR東海道本線(浜松~岐阜) 三河三谷駅 徒歩15分
|
サービス形態 | 障がい者福祉関連 |
法人名 | 特定非営利活動法人楽笑 |