入居者様へのサービスをより良い物にしていくため、職員の「働きやすさ、成長」という点に全力を注いでいます。介護業界は休みが取れない、サービス残業が多いなどのマイナスイメージがついており、それが職員の集まりづらさや離職に繋がっていると考えます。そんな状態では入居者様に良いサービスを提供する事はできません。お客様に「選んで良かった」と思っていただくには、まず職員が「草加幸楽園を選んで良かった」と思えるようにする事が先決です。具体的には残業は月に平均して2時間程度。それもミーティング等によるものでしっかり残業代を支給しています。有休消化率は90%以上。休みの希望があればほぼ100%通し、長期休暇で旅行に行く職員も毎月います。なぜこんな事が出来るかというと、必要であれば人員を増やす、教育や指導にしっかりと時間をかける事を重視しているからです。その結果、昨年の職員定着率は94%でした。会社として働きやすい環境をしっかり整え、その上で介護職の皆さんには入居者様への介護に集中していただきたいと考えております。白報会で介護職をやって、介護を好きになって貰いたい。それが私たちの想いです。
施設名 | 草加幸楽園 |
---|---|
所在地 | 〒340-0011 埼玉県 草加市 栄町3丁目1番14-3 |
アクセス |
電車 東武鉄道 東武伊勢崎線 獨協大学前駅〈草加松原〉駅 徒歩3分
車 草加ICより車で10分 |
従業員数 | 47名 |
サービス形態 | 有料老人ホーム |
法人名 | 医療法人社団白報会 |