●児童養護施設ってどんなところ?
さまざまな理由で保護者と暮らせない
2歳~18歳までの子どもたちを、
家庭に代わって養育している施設です。
●働く環境・やりがい
20代~30代の若い職員が多く、
明るくにぎやかな職場です♪
職員同士しっかりとコミュニケーションを取りながら、
子どもたちにとって最善の養育を行っています!
子どもたち一人ひとりに
寄り添った環境になるよう
若手の意見を参考にすることが多く
柔軟性のある職場です。
園内には職員宿舎があるので、
子どもたちと触れ合う時間が長く
成長を間近で見ることができます!
また、遠方から来る方にとっては家を探す必要がなく、
通勤時間もないので安心です◎
現在働いている常勤職員の1/3が宿舎を利用しています。
子どもと一緒に外に遊びに行くことが多く、
外食や遊園地を楽しんだり、川に遊びに行ったりと
多くの思い出づくりができるのは
『児童養護施設』ならではです☆
施設名 | 東京恵明学園児童部 |
---|---|
所在地 | 〒198-0051 東京都 青梅市 友田町2丁目714-1 |
アクセス |
電車 JR東日本 JR青梅線 小作駅 徒歩20分またはバス5分
|
従業員数 | 50名 |
サービス形態 | 児童福祉関連 |
法人名 | 社会福祉法人東京恵明学園 |