大分豊寿苑の現場のホンネ(S・Yさん)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

大分豊寿苑現場のホンネ(S・Yさん)

S・Y勤務年数:15年
介護職員 / 正職員  

身体介護や生活援助を行いながら、利用者様がその人らしく生活するサポートをしています。

介護職員としてどのように働いていますか?

療養棟で介護士として働いています。
具体的には、食事介助・排泄介助・入浴介助・着替えの介助・口腔ケアなど生活を送る上で欠かせない介助を行っており、高齢者の生活を支える役割を果たしています。
また、レクリエーションを行い、楽しみの場の提供もしています。
利用者様の希望の実現に向け、サポートする仕事なので、充実感や達成感を感じることができます。

職場の雰囲気・人間関係は?

人間関係が良好で、業務の不明点やトラブルが起きた場合でも協力してすぐに対応する体制が構築されています。
また、一人で行う業務は少なく、メンバーと連携し業務を進めるため、コミュニケーションが活発で、お互いの意見を尊重し合うチームです。

大分豊寿苑で働いていて楽しかったことや嬉しかったことは?

同じ目標に向かい、チームで利用者様と関わることで、当初笑わなかった方の笑顔が見れたり、発言が聞けたりと変化が見られ、回復していく様子を間近で見ることができ嬉しかったです。
また、日々のケアを通し、「歩けるようになった」「トイレに行けるようになった」「ごはんが食べられるようになった」「自宅に帰れた」といった目標達成ができたときは、嬉しさと達成感があります。
利用者様やご家族より「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時には、この仕事していて良かったと感じます。

求職者の方へのメッセージ

介護士は、無資格・未経験から活躍できる仕事です。
仕事を通して少しずつ介護に関わる知識や技術を身につけ、働きながら資格取得を目指すことも可能です。
介護士の仕事に興味がある方、ブランクが長くて働けるのか心配な方、あなたの成長を全力でサポートする環境がここにあります。
ぜひ、私たちと共に新たな挑戦を始めてみませんか?