特別養護老人ホーム慈光園│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

グループホーム特別養護老人ホーム訪問サービス通所サービス居宅介護支援(ケアマネジメント)地域包括ケアセンターショートステイ
社会福祉法人慈光会
広島県 広島市安佐南区
広島高速交通 アストラムライン 上安駅 徒歩7分
広島高速交通 アストラムライン 高取駅 徒歩7分
仕事風景1

【老後に生きがいを】という理念を念頭に、ご利用者の生きがいに寄り添い“今日も一日生きていてよかったな”と思える個別支援を行う。

職員集合1

上司や先輩方は話しやすく相談しやすい環境です。常に誰かが気にかけてくれるので、安心して業務に取り組むことができます。

ICTの活用

ナースコールは全てPHSと連動、職員同士もPHSでコミュニケーションを図る。タブレットは1人ずつにIDが振り分けられています。

マスコットキャラクター

開園60周年を記念して、職員からの公募でマスコットキャラクターが誕生!!その名は『じこう坊や&はすじい』

Wi-Fi環境

タブレット面会を充実させるために、館内にWi-Fiを整備しました。職員も使用することができます。(慈光園)

職員集合2

幅広い年代の職員が働いており、ライフステージによって働き方を柔軟に変更する風土がある職場。合言葉は『お互い様』!!

企業内託児所

職員が永く働けるように、福利厚生の一環で企業内託児所を完備。近くで子どもの成長を見ることができ安心して常勤でも働き続けられます。

リフト活用

ノーリフティングケアや福祉用具を活用することで、ご利用者への負担軽減や職員の腰痛予防に繋がっている。

介護が好き

介護の仕事をキライになる人がいないよう、これからも明るい職場を守っていくことが私のやりがいです。

仕事の雰囲気

出勤したら「今日もい一日お願いします」とご利用者への挨拶から勤務がスタートします。

入所者&ご家族&地域の方&来園者&職員…施設に関わる全ての人が少しでも笑顔で明るい気持ちになってもらえる雰囲気づくりを心掛けています。

平成18年に開園50周年を記念して安佐南区上安から高取に移転・新築。平成23年に特養とショートステイを増築し、現在の姿になりました。
アストラムライン上安駅から徒歩7分の位置にあり利便性よく、外周には桜やバラ、あじさいなど季節の花が咲く緑に囲まれたとても静かな場所にあります。玄関を入ると開放的な地域交流ホールが広がり、訪問行事や地域の活動スペースにも活用しています。
施設の隣には慈光会職員の子供たちが通う託児所があり、窓を開けると笑い声や泣き声が聞こえ、入所者との交流も行います。
職員の声を反映させた福利厚生や、独立した教育研修部があり、研修を通して成長ができ、モチベーションを維持させながら、定年まで永く働くことが可能な職場となっています。
皆様からの応募をぜひ、お待ちしております。

施設情報

施設名 特別養護老人ホーム慈光園
所在地 〒731-0144
広島県 広島市安佐南区 高取北一丁目17番41号 
アクセス

電車

広島高速交通 アストラムライン 上安駅 徒歩7分
広島高速交通 アストラムライン 高取駅 徒歩7分

バス

広島電鉄 あさひが丘線 「上安駅」徒歩6分

「広島IC」から車で15分(4.4キロ)

従業員数 176名
サービス形態 グループホーム / 特別養護老人ホーム / 訪問サービス / 通所サービス / 居宅介護支援(ケアマネジメント) / 地域包括ケアセンター / ショートステイ
法人名 社会福祉法人慈光会