いこい荘の現場のホンネ(E・Oさん)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

いこい荘現場のホンネ(E・Oさん)

E・O勤務年数:1年9か月
介護職員(日勤のみ) / パート・アルバイト  

利用者様のケアスタッフ

いこい荘で働くことの魅力は何だと思いますか?

お世辞抜きでメンバーの優しさとサポート体制の充実だと思います!
これを見て優しいとかありきたりだな…と思う方もいると思いますがほんとなんです!
シフトの急な変更などがあっても「むしろそっちを優先して」と言われるぐらいです。
やっぱり子育て世代が多いのでお互いの事情は分かっていますし助け合ってます。
またベテランの方も多いので、サポートが充実していますし「できない事をやれ」
みたいな風潮がなく、むしろ一緒に取り組んでくれます。
私も未経験でいこい荘にきましたが、サポートが充実しているのですぐに慣れました。

介護職員(日勤のみ)として働くようになったきっかけは?

前職ではホテルで調理をしていました。
なんで全く違う業界からいこい荘に来たのか?って思いますよね。
当時大好きな祖父がトイレで倒れ私はどうしたらいいのか分からず動けませんでした。
あの時介護の知識が私にあれば助けられたのでは?すぐに動けたのでは?と後悔しました。
そこから介護に興味を持つようになり、今後実家の両親や祖母も介護するタイミング来るのでは?
そういった時も介護の知識が役立つのでは?と考え実際に働いてみようと思いました!

実際に働いている方はどういう方が多いですか?

家庭を持たれている方が多いと思います。
特に30~50代の子育て世代は多いです
しかしベテランはもちろんのこと20代の若手もいるので、
教育×活気があります。

今後の目標は何ですか?

無資格でいこい荘へ入職したのですが
今は介護福祉士の資格を取りたいと考えおります!
すでに実務者研修は終わっているので、目標まであと少しです。
経管栄養や痰の吸引などが今は1人ではできないので1人で様々な事が
出来るように頑張ります!
これを見ている皆さんも応援お願いします!