障害者支援施設 希望が丘の現場のホンネ(Fさんさん)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

障害者支援施設 希望が丘現場のホンネ(Fさんさん)

Fさん勤務年数:4年目
生活支援員 / 正職員  

利用者様の生活支援業務を行っています!朝の歯磨きから始まり、食事支援、入浴支援、活動を行い、1日を終えています。記録の作成や利用者様の変化に気付くことも大切な業務です!!

社会福祉法人浮羽コロニーの魅力について教えてください!

「微笑んで語ろう、相手も必ず微笑んで聞く」という理念を職員一同で共有し、利用者様、職員ともに笑顔に溢れ、楽しい施設です!
日々業務を行う中で、利用者様から学ぶことも多く、そのことで自分自身の成長に繋がっています。周りの職員の皆さんもあたたかく、困ったり悩んだりしている時にすぐ助けてくれる優しい言葉のおかげで「もっと頑張ろう」と思える職場です。

施設の特徴について教えてください!

常に利用者様が何を求めているかを考え、利用者様のために何が出来るのかを考え行動できる施設だと思います。私自身、全く違う業種から転職し、未経験で入職しましたが、先輩方のアドバイスや教育のおかげで少しずつではありますが、利用者様の気持ちに寄り添う支援の提供が出来るようになりました。そのことで、利用者様との関係性の構築に繋がり、この仕事の楽しさを知ることができました!

おすすめの福利厚生、制度について教えてください!

SowelCLUBに加入しており、年に一度カタログの中から、好きな物を選んでいただけます。また、様々な施設を少し安い値段で利用することもできます。さらに、育児休暇を積極的に取り入れており、子育て中でも安心して働ける職場です。

求職者の方へメッセージをお願いいたします!

未経験から挑戦し、最初はすごく不安だったのですが、周りの職員や利用者様があたたかく迎え入れてくださったおかげで、三年間の勤務を続けることができました!
三年間の勤務の中で失敗から学ぶことも多く、「支援に正解はない」という言葉があるように、どうしたら利用者様に喜んでいただけるか、気持ちに寄り添えるかを考えられるようになり、この仕事の魅力に気付くことができました。自分にできるだろうかとお考えかもしれませんが、利用者様や職員一同、あなたを待っていますので、少しでも興味をお持ちいただけたらぜひ見学にお越しください!