特別養護老人ホーム清和園は、昭和59年4月に白糠町立の特別養護老人ホーム(入所50床)として開設されました。平成5年にショートステイ(6床)と老人デイサービスセンターを開設しました。 その後、平成20年4月、白糠町から社会福祉法人孝仁会へと運営が引き継がれました。
老朽化が著しいことから、隣接地に確保していた土地を利用して改築する必要があるだろうと考えているなか、平成23年に東日本大震災が起こりました。清和園は津波浸水予測(ハザードマップ)の浸水域に立地しており水没の危険性もあることから、利用される方の安全が図れないとの判断になりました。これを機に白糠町と協議を重ね、高台移転を行うことになりました。
施設の老朽化、多床室での運営とかなり無理をして使用しておりましたが、あわせて白糠町内の特別養護老人ホームをお待ちしている方を少しでも減らすことができるように入所22床・ショートステイ2床を増床しました。
地域に密着した多機能サービスを提供できるよう、新たに居宅介護支援事業所「清和園ケアプラン企画センター」を併設し、平成28年11月1日、全室個室ユニット型の特別養護老人ホーム清和園での運営を開始しました。
新しい場所は標高35メートルの丘の上で、居室の窓からは白糠町と海が一望できる自然溢れた美しい立地です。
施設名 | 特別養護老人ホーム清和園 |
---|---|
所在地 | 〒088-0351 北海道 白糠郡白糠町 和天別100番地1 |
サービス形態 | 特別養護老人ホーム |
法人名 | 社会福祉法人孝仁会 |