当施設は、1ユニット10室で8ユニ ット・ショートステイ10室の90床です。要介護認定者で常時介護が必要で在宅生活が困難な方がご利用できます。併設するデイサービスセンターは1日40人、月から金曜日までご利用できます。真向かいには釧路孝仁会記念病院があり、何かあった時の受け入れ、緊急対応ができるというのは一番大きな特徴で医療との連携体制が万全です。一階には温泉設備がありゆったり過ごして頂けます。
地域交流広場、入所者様とご家族が面会しながらくつろいだり、デイサービスを利用されている方々が喫茶店でコーヒーを飲んだり、軽食を食べたり、と多様なことでご利用できる広場となっております。
施設での催しの際でも利用者様方が多く集まり、ボランティアで来てくれた団体の皆様が各自様々な催しを開催しています。そして、そこに隣接する足湯では無料で誰でも入れます。足湯のお湯は温泉で少々塩分がたかくなっておりますが、塩分のおかげでさまざまな効能が期待できます。温泉の詳細は現地にてご確認下さい。
地域交流を図るため、この広場では足湯を完備していますので、まずは足湯だけという方でも歓迎しておりますので、近くに寄った際には足をお運び下さい。
※足湯にはタオルを完備しております 。
施設名 | 特別養護老人ホーム きんれんかの里 |
---|---|
所在地 | 〒085-0062 北海道 釧路市 愛国191-571 |
サービス形態 | 特別養護老人ホーム / ショートステイ |
法人名 | 社会福祉法人孝仁会 |