◇楽しく遊び、学べる場所を提供しています◇
放課後から自宅に帰るまでの間、さまざまな遊びや他のお子さまとの触れ合いなどを通して、
からだ・こころ・あたまの発達バランスを整えます。
長期休暇期間中には、学校の宿題等にも取り組んでいただけるよう療育を行います。
◇個性を尊重
子どもたち一人ひとりの個性を尊重しお子さまそれぞれに応じた支援を提供しています。
◇将来に向けた支援
遊びや一日の活動を通して子ども達の可能性の芽を育て、将来に向けて必要な支援を提供しています。
◇ご家族様への支援
ご家族様が安心してぐろーすへお子さまをお任せして頂く事で、ご家族が心休まる支援を行っています。
放課後等デイサービスは、障がいのある(療育が必要と認められる)子ども達の学齢期における支援の充実のため創設されました。
発達の気になる子どもに対し、療育の場、放課後等の居場所として支援を行うとともに、
そのご家族に対しても、一時的に子どものケアを代替することで、日々の疲れ等をリフレッシュしてもらう家族支援サービスとしての役割を担っています。
15:00 子供たちが来所
15:20 始まりの会
15:30 すらら学習
16:00 自由時間
16:30 ステムボックス
17:00 おやつ・自由時間
17:30 送迎