児童発達支援・放課後等デイサービス ぐろーす 豊平の現場のホンネ(K・Y(管理者・児童発達支援管理責任者)さん)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

児童発達支援・放課後等デイサービス ぐろーす 豊平現場のホンネ(K・Y(管理者・児童発達支援管理責任者)さん)

K・Y(管理者・児童発達支援管理責任者)勤務年数:4年
児童指導員, 児童発達支援管理責任者 / 正職員  

・療育の準備・送迎時の添乗、運転業務 、療育支援(障がいをお持ちのお子さんと遊んだり、勉強したり、体を動かしたりします)

児童指導員, 児童発達支援管理責任者としてどのように働いていますか?

平日は、午後から主に小学生が利用されており、学習や活動のお手伝いをしています。
土曜日や子どもたちが長期休暇の時は、お出かけをしたりクッキングを楽しんでいます。

子ども達が好きなことを見つけ、苦手なことを一緒に練習しながら楽しく過ごしていけるような手助けを心掛けています。
「ぐろーす」の子ども達は元気いっぱいで、いろんなことに興味を持って毎日遊んでいます。

身近に関わる大人として、成長がみられるのも「やりがい」です。