私たち、社会福祉法人豊田市育成会は、
豊田市に住む障がいのある人の親たちが平成22年度に立ち上げた会員制の社会福祉法人です。
令和7年度で15周年を迎え、”豊田市育成会の誓い”のもと、
「安心してすごせる」「夢や願いがかなう」「笑顔が絶えない」地域づくり、場作りをめざし、
本人や家族の地域生活を支えていきます!
【居心地の良く共に成長する仲間】
ジョイナスつかさはこんな事をしています(活動例)!
●毎週月曜日に本人委員会(弁当委員会、キット工房、広報委員会、運動クラブ)を行っています。
●施設外就労として福祉センターの清掃(火~金曜日)と介護施設の清掃(週2日)を行っています。
●毎月第2火曜日に喫茶Kittosを営業し、コーヒーなどのドリンクと共に手作りお菓子を提供しています。
●毎日事業所にて利用者さんと一緒に昼食を調理して提供しています。
●畑(つかさファーム)で農作業に取り組み、野菜の販売を行っています。
●地域の困り事(自宅の草取り等)を通して、地域貢献をする仕事を行っています。
●一般就労を希望される利用者さんには職場実習や求職活動の支援を行っています。
【SDGsの取り組み】
8.働きがいも経済成長も
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
施設名 | ジョイナスつかさ |
---|---|
所在地 | 〒471-0831 愛知県 豊田市 司町三丁目61番地の1 |
アクセス |
電車 愛知環状鉄道 愛知環状鉄道線 新上挙母駅 徒歩5分
|
従業員数 | 6名 |
サービス形態 | 障がい者福祉関連 |
法人名 | 社会福祉法人豊田市育成会 |