お客様に自分らしく暮らしていただくため、ALSOKのサービスメニューであるみまもりから、在宅介護・施設介護の提供に至るまで、サービスのラインアップの充実を図り、誠実にお客様に寄り添います。
住之江区にある訪問介護事業所です。 ご家庭での生活でお困りのことは、私たちケア21介護スタッフにお任せください。ヘルパー2 級以上の資格を持ったスタッフが、真心こめてお手伝いいたします。 ご利用者様お一人お一人を尊重し、まごころと優しさのこもったサービスの提供をしています。
【はぴね中野坂上の特徴・強み】 神田川が流れ、春には「桜」が咲き乱れ、並木が綺麗な立地が特徴の施設です。 新宿が近いので、新宿御苑でお花見をしたり、夏祭りは、地域の方々と一緒に楽しむ事ができます。 また秋にはバスハイク等、季節ごとにご家族との思い出をつくる沢山のイベントを実施しています。 【施設長からのメッセージ】 人が好きで優しく対応できる人ならどなたでも大歓迎です。 介護技術は、一緒に覚えていきましょう。 認知症の方が多い施設ですが、その人の事を良く知り、理解し、向き合っていく姿勢が大切です。 また、施設介護は一人で行うのではなく、チームケアです。スタッフでケアについて話し合い、全員で同じケアを行います。 是非、はぴね中野坂上で、一緒にご入居者様を幸せにしましょう。
ケアサポート株式会社一都三県に全34拠点、在宅型をメインにデイサービス・ショートステイ・グループホーム等の介護施設を運営している会社です。 イルミーナかまがやは、京成電鉄線鎌ヶ谷大仏駅より徒歩7分の場所に位置し、サービスはデイサービス、サービス付き高齢者向け住宅の2つの事業所が併設され、開設より5年目になります。 ☆イルミーナかまがやの特徴☆ ・駅から近い立地の為、働くスタッフも入居者様も近隣の方が多いです。 ・年に数回、アニマルセラピーを実施! ・デイサービスと併設されている為、連携がとてもしやすい環境です。毎日、おもてなしの心満点の多彩なイベント・レクを実施! サービス付き高齢者向け住宅は65歳以上の方であれば、誰でも入居できるシニア向けマンションです。その為、施設内はいつも落ち着いた雰囲気があります。 【ケアサポートはどんな社風?】 ☆感謝の気持ちを伝え合う社風があります。 施設によっては日々の「ありがとう」を一言サンキューカードとして張り出し、お互いを承認し合うような取り組みを行なっている拠点もあります。 「人を大切にする」というベースの考え方がケアサポートにはあらゆるところに散りばめられています。 ☆社員のやってみたい!を受け入れてくれる環境 社員の挑戦したいことに挑戦させてくれる風土はどの拠点にもあります。現場の中でやってみたいことを提案することができ、上長・同僚が後押し・サポートをしてくれます。その環境の中で女性職員でも産休・育休経て実際にキャリアアップしています!