11件
「リズム城北」は、埼玉県さいたま市岩槻区に位置する生活介護施設です。 私たちは、地域の障がいを持つ方々が安心して通える場所を提供し、日常生活のサポートや様々な活動を通じて自立を支援しています。 ▼施設の特徴 多彩なレクリエーション活動: 手工芸、木工芸、陶芸、調理など、利用者さまと一緒に楽しむことができる活動を多数用意しています。 ◎充実した室内活動: 運動やプリント作業など、利用者さまの興味やニーズに合わせた活動を行っています。 ◎屋外活動: 近隣の散歩や外出活動を通じて、社会的マナーや集団行動を学びます。 ◎生活介助: 食事やトイレの付き添いなど、日常生活のあらゆる場面でサポートを提供します。 ~アクセス~ ・所在地: 埼玉県さいたま市岩槻区南辻108 ・最寄り駅: 東武野田線 東岩槻駅から徒歩20分、岩槻駅から徒歩22分 ▼働きやすい環境 リズム城北では、スタッフ全員が利用者さま一人ひとりに寄り添い、温かい環境で働くことができます。 未経験の方やブランクのある方も大歓迎です。 私たちと一緒に、地域の福祉を支える仕事を始めてみませんか? 詳細は、HPをご覧ください。
【介護未経験の方から、子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで、幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます。 ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。 様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。
お客様に自分らしく暮らしていただくため、ALSOKのサービスメニューであるみまもりから、在宅介護・施設介護の提供に至るまで、サービスのラインアップの充実を図り、誠実にお客様に寄り添います。
東岩槻駅から徒歩7分の場所にある「エスポワール岩槻」は在宅復帰を目指す高齢者の皆さまを、安心の看護・介護サポートで支えています。心にも身体にもやさしい施設づくりを行っている当施設では、「和」をコンセプトにした料亭のような落ち着いた雰囲気のデザインを採用したほか、各フロアにはクッションフロアをご用意しました。 また介護予防を取り入れた機能訓練のマシーンも取り揃えているため、リハビリテーションにもしっかりと取り組んでいただけます。 医療法人社団明雄会は1987年に開設された「北所沢病院」を筆頭に3つの病院と3つの老健を運営しています。 私たちエスポワール岩槻は2016年に開設した定員100床の施設です。
社会福祉法人ささの会は、障害のある子を持つ親たちが中心となり設立されました。 親たちの想いが30年の年月をかけて実現した施設が『どうかん』です。 『どうかん』の名前の由来は、戦国時代に城づくりの名人として名を馳せた郷土の武将『太田道灌』の名にちなんでつけられました。 現在、50名程の利用者様が入所されており、生活面の支援に加え、平日の日中はその方の強みや得意を活かした作業を行っており、週末には余暇支援などのサービス提供をしています。 年に1回のどうかんまつりや一泊旅行、その他にも季節に応じた行事やスペシャルランチなど、利用者様が少しでもどうかんでの生活が楽しいと思ってもらえるよう、企画・運営するのも職員の大切なお仕事です。利用者忘年会では、旬のキャラクターなどに扮した職員が場を盛り上げ、豪華な食事もあいまって、利用者様もとても楽しみにされています。 また、入所施設の24時間365日運営している強みを生かして、短期入所や日中一時支援の受け入れにも力を入れています。 実習生さんの受け入れも多く行っていたり、研修制度(新任研修、エルダー制度)も充実していて、業務内容については先輩職員が丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心して働いていただけます。
カリヨンの杜は、「病院」と障害者総合支援法の「療養介護事業所」及び児童福祉法の「医療型障害児入所施設」という枠組みで、「医療」「看護」「介護」のバランスを取り、お互い助け合って協力し。お子様一人ひとりとご家族を含め、トータルケアし、自ら受けたいと思う「医療」「福祉」の構築を目指しています。