4件
ハナミズキの特徴として、重度・重複障害のある方や行動障害を有する処遇困難なご利用者に対応するため、平成30年4月から新たな類型として整備された日中サービス支援型グループホーム【定員20名・短期入所2名(強度行動障害対応4名を含む)】です。地元である八街市、千葉県障害福祉課、国の支援を受けて開設した事業所となります。 また、同じ敷地内にあすなろの里があり、ご利用者の日中活動の場として同時に整備しております。
平成27年に開設した共同生活援助事業所になります。現在、アネモネ・ストック・ピオニーの3つの棟で利用者の方に生活をして頂いています。 あおいの利用者の方は、基本的に月曜日から土曜日の日中は同じ法人内の生活介護事業所「わらの里」を利用されており、「わらの里」との関連性が多くあります。
八街市にて、要介護状態になった高齢者の入所定員90名・ショートステイ定員10名の施設を運営しております。 域に根ざした活動で、ご利用者さまが安心して楽しいひと時を送れるよう努めることを信条としております。 ご利用者さまの声に耳を傾けるだけでなく、ご家族のみなさまとも連携を取り お一人おひとりに合ったサービスをご提供します。
■人と人とのつながりで 生きるを支える 利用者の皆様と心の通う温かな施設の運営を心掛けることを第一とし、【家族のような家庭の温もりをご提案すること】を理念としています。 八街市に根差した当法人では、この度知的障がいのある方を支援する施設を新規開設いたします!