3件
ご高齢者にとって、本当の意味での豊かで快適な暮らしとは何か。 その問いかけから「ウエルネスふらま」は始まりました。 職員全員が明るく親切で、家庭的な温かさに満ちたサービス。 だれにも気兼ねなく個室でゆったりとくつろぐことができ、 温かい会話や笑顔があふれ、安らぎのある空間。 そして、いつでも気軽にご家族が訪問できる。 ウエルネスふらまは、入居者をはじめとする多くの方たちの「笑顔」と、 我が家で過ごす以上の「安心」と、入居者の「自立」した生活を創り出す、 「我が家」以上の満足が得られる場所でありたいと願っています。入居案内 心豊かな介護のスタイルが、ウエルネスふらまから始まります。 【施設内容】 「ウエルネスふらま」は、白山と梯川が広がる緑豊かな環境にあります。 鉄筋コンクリート造の3階建て。総居室数は47室、全室個室となっております。 共用施設としては、食堂兼談話室(6箇所)、浴室(3箇所、1階浴室に特殊浴室あり)、リハビリルーム、ふれあいルーム、理美容コーナー、ライトコート(中庭)、面会室などがあります
自生園は介護度や目的に合わせて、ご利用者様お一人おひとりに応じた安全で安心な介護を提供しています。 事業所は計4か所、12事業を運営しております。 <入所> 養護(盲)老人ホーム 特別養護老人ホーム 認知症共同生活介護グループホームひらんて <短期入所> 短期入所生活介護ショートステイいっとき <通所> 通所介護デイサービスつどい 通所介護デイサービスひらんて <訪問> 訪問入浴介護ゆらく <相談> 南部高齢者総合相談センター 居宅介護支援相談室 居宅介護支援ひらんて相談室 <複合> 小規模多機能型居宅介護好楽庵 小規模多機能型居宅介護為楽庵
「特別養護老人ホーム 明峰の里」では、原則として要介護認定を受けられた要介護3~5の方にご利用いただいています。入居者の皆様が生きがいや楽しみのある生活を送れるよう、介護スタッフが心を込めてお手伝いしています。介護スタッフは、ユニットケアでの日常生活介護全般を担当します。身体の清潔、入浴介助、食事の準備と介助、着替え、排泄介助など、利用者様の生活全般を見守り、サポートします。生活相談員は、ご利用者様とそのご家族の相談に応じサポートをします。また、施設への入退所時における相談や手続き等の業務、ご利用者様に関する事情をまとめたアセスメントシートの作成業務にあたります。