20件
愛松学園は、知的や聴覚に障害を持つ児童(3歳~18歳)を入所させて、自立に必要な指導を行っています。 明るく元気な子どもたちがいっぱいです! 施設の規模は小さいですが、入所型施設で子どもたちが暮らしている施設だからこそ、家族のような関係を築くことができます! 毎月の誕生日の子のお誕生日会やレクレーションで様々なところにお出かけをして、楽しく生活しています。
社会福祉法人愛知玉葉会は1955年(昭和30年)の設立以来、高齢者福祉、児童福祉、障害者福祉と時代ごとの社会的ニーズに対応した堅実な法人経営に努めてきました。 「尾張荘」は1955年(昭和30年)に法人の第1号施設として名古屋市守山区に開設された養護老人ホームです。利用者や利用者ニーズが多様化するなか、地域包括ケアシステムの一翼を担う24時間型の見守り支援と相談機能を備えた地域福祉のフロントランナーとして利用者や地域社会の方々にとって安心できるような施設運営を目指しています。 比較的自立度の高い利用者も多く、個々の生活を尊重し自主性を損なうことなく安心で充実した生活ができるよう自立支援や介護・認知症予防に取り組んでいます。
1食は生命の根源。 ご利用者に最高の美味しいを 旬の素材を生かし 一食一食心を込めて月に一度の バイキング食や行事会なども楽しみです。 2ケアスタッフの心と技術水準の高さ。 3医療機関との連携と看取り 4プライベート多床室。 ご利用者様のプライベートを守る為に 全室窓つきの個室です。
名古屋市守山区の閑静な住宅街にあるユニット型特別養護老人ホーム瀬古の家。 2階3階に6つのユニットを有し、各入口の赤い郵便受けは昭和の玄関口を思い出します。 1階にはショートステイと、広い交流用スペース「よつ葉ホール」。 よつ葉ホールには「喫茶みどり」を併設し、入居者様や地域の方々が気軽に立ち寄れるコミュニティ空間となっています。 こども園との交流やサロン活動、認知症カフェ等の催しも豊富。 みんなの食堂(こども食堂)を毎月開催し、地域の方々に喜ばれています。
「サポートハウス蛍」は、名古屋市守山区に位置する住宅型有料老人ホームで、有限会社あすなろが運営しています。便利な立地にあり、近くにはスーパーやコンビニがあり、生活に必要なものは手軽に揃えることができます。 当施設は、入居者様一人ひとりの生活スタイルや好みを尊重し、その人らしい生活を送れるようサポートしています。レクリエーションは充実しており、個々の入居者様に合わせたプログラムを提供。また、入居者様からのリクエストに応じたイベントも開催し、毎日の生活に楽しみを提供しています。 施設は南向きで日当たりが良く、快適な生活空間を提供。食事や入浴の時間など、施設内でゆったりとした時間を過ごすことができます。また、必要な介護サービスを提供し、入居者様が自立した生活を送ることをサポートしています。 当施設では、職員の質向上にも力を入れており、入居者様の満足度の高い生活をサポートすることを目指しています。正社員、アルバイト・パートとしての募集も行っており、働きやすい環境を整えています。 「サポートハウス蛍」は、入居者様の快適な生活をサポートするために、職員一人ひとりが全力でサポートに努めています。私たちと一緒に、入居者様の生活を豊かにするお手伝いをしませんか?
名古屋市守山区町北のデイサービス「健やかラボ守山 ~脳とカラダを考える~」では、常勤の介護職員として活躍していただける方を募集中です。 仕事は、入浴・トイレ・着替え・食事補助などの身体介護、レクリエーションや体操などの機能訓練補助、送迎業務などに従事していただきます。介護施設での実務経験が3年以上あれば、介護系の資格をお持ちでない方もご応募いただけます。資格取得支援制度があるため、働きながらスキルを磨き成長していける環境も整っていますよ。また、昇給・賞与があるので、あなたの頑張りが評価され仕事へのモチベーションにもつなげられます。 私たちと一緒に、より良い職場を作っていきませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
オハナカフェとは? オハナ【Ohana】とはハワイ語で家族という意味です。 ここでいう家族とは一般的な家族よりも、もう少し広くて深い意味を持っています。 古代ハワイでは、オハナは経済的にも精神的にも助け合う家族や親せきの集合体でした。 分かち合いを大切にするオハナの精神をハワイの人はとても尊いものと思い、 お互いに助け合うことをいとわない親しい友人や仲間のこともオハナと呼ぶことがあります。 またカフェ【Cafe】には、喫茶店などのくつろぎの場や憩い、 また小規模で家庭的な場所という意味合いがあります。 「利用者にとって、分かち合いを大切に、お互いに助け合うことをいとわない 親しい友人や仲間のような存在、そして、身近な場所でありたい」 という想いがこの名称にこめられています。