5件
私たちデイゆたかでは、利用者の皆さん一人ひとりの個性を尊重しつつ、それぞれの能力に応じて自立した生活を送れる事を目指し、日々活動しています。 特に大切にしているのは、地域の方との繋がりです。地元企業から発注を受けた軽作業(梱包ケースの組み立て、納品)を行ったり、近隣住民の方から集めたアルミ缶や古紙回収作業を通じて体力の増強を図ると共に、対外的なコミュニケーション能力や社会性を育んでいます。 また、強度行動障がいを示す方へは、個々の状態像、障がい特性に応じた支援方法を検討し、サービスを提供しています。利用者の皆さんは勿論、スタッフも笑顔で過ごせる施設作りを目指しています。
鞍手ゆたかの里では、利用者さまが楽しく充実した毎日を過ごして頂けるよう特性と活動に応じて4つの班に分かれて活動を行っています。 グループでの活動や個別の活動を通してコミュニケーションを大切にして支援を行っています。 手づくりの昼食を提供して、一部セレクトメニューを取り入れています。アレルギーなどにも対応しています。 行事食として野外給食や暑気払い等いつもと違った雰囲気の中で昼食を楽しんでいます。
福岡県内で介護施設やデイサービスなどを展開している株式会社リーベ介護サービスが運営している施設です。 家族のように温かく、お一人おひとりの心を大切にした介護ケアを心がけています。 職員間のチームワークの良さも当施設の魅力です。お互いに助け合い、利用者様に満足のサービスをお届けしています!
サンガーデン鞍手は、障がいが重い方や家庭において支援が困難な方を積極的に受け入れてきました。 一戸建て住宅風の建物7棟(常時支援を必要とする方)、サンプライム猪倉1棟(身辺自立がほぼ確立されている方)で、入居者の方はご自宅の居室にいるような家庭的な雰囲気の中で生活をしています。 感受性が豊かで敏感な人たちだから、出来るだけ快適でストレスのない環境作りを心掛けています。 休日は、居室で音楽を聴いたり、テレビを見たりと思い思いの時間を過ごしています。時には気分転換にドライブや買い物、ウォーキングに出かけたり、調理をしたりするなど、職員と楽しい時間を過ごしています。