社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会江戸川区立障害者支援ハウス
「江戸川区立障害者支援ハウス」は江戸川区中葛西にある障害者支援施設です。施設では相談事業、通所事業、ショートステイやグループホームのサービスを提供しており、利用者一人ひとりが地域の中で安心して暮らせるようサポートをしています。
主な仕事内容として、知的障害者(児)、身体障害者(児)の方の援助・介助になります。入浴介助や食事介助、排せつの介助もあります。夜勤業務もあるので、夜間の見守りや支援記録の入力もあります。記録の入力はPCを使用しますが、難しい操作はありません。入浴介助も機械浴やリフトを使用したり、介助者の負担の軽減にも努めております。
給与
時給
1,320円 ~ 1,320円
昇給
なし
賞与
あり(年2回
※勤務実態による。)
処遇改善
諸手当
時間外手当
深夜労働手当(夜勤手当に含む)
夜間加算手当(深夜労働時間数×500円)
年末年始労働手当
居住支援特別手当(東京都障害福祉サービス等職員居住支援特別手当事業補助金交付要綱に準拠して支給)
勤務日数・時間
週2~5日
(1)7:00~16:00(休憩60分)
(2)8:30~17:30(休憩60分)
(3)12:00~21:00(休憩60分)
(4)15:00~翌9:00(休憩120分、実働16時間)
※(1)~(4)のシフト制
休日・休暇
週休2日制
待遇・福利厚生
6カ月の試用期間あり(給与変動なし)
社会保険完備(勤務条件による)
退職金制度は勤続年数1年以上からになります。
その他
特定喫煙所は、加熱式限定です。紙巻たばこは禁止です。
応募要件
【必須条件】
夜勤業務があるので、18歳以上の方に限ります。
【歓迎条件】
土日祝に勤務できる方、夜勤業務を行える方、大歓迎です!
夜勤専従を希望される方も、ぜひご連絡ください。
募集人数
5名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
東京都江戸川区中葛西2-11-8
アクセス
勤務地
〒134-0083
東京都 江戸川区 中葛西2-11-8
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩15分、または都バス利用で最寄りのバス停から徒歩5分
バス
東京メトロ東西線「葛西」駅より、都バス「桑川町」下車4分、「新川橋」下車4分。都営新宿線「船堀」駅より、都バス「新川橋」下車4分。都営新宿線「一之江」駅より、都バス「桑川町」下車徒歩4分。
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会江戸川区立障害者支援ハウス |
---|---|
本社 | 東京都西新宿7-8-10 オークラヤビル2階 |
従業員数 | 2000名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 施設入所支援、短期入所、共同生活援助、宿泊型自立訓練、生活介護、自立訓練(機能訓練)、 自立訓練(生活訓練)、放課後等デイ、地域活動支援センター、日中一時支援、 重症心身障害児(者)通所事業、就労移行支援、就労継続支援、職場定着支援、 基幹相談支援センター、障害者相談支援、指定一般相談支援、指定特定相談支援、 指定障害児相談支援、権利擁護支援 |
最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日:2026/09/24