ヒューマンライフケア加古川の湯(兵庫県)の施設長・事務長等の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

ヒューマンライフケア加古川の湯施設長・事務長等の求人(正職員)

通所サービス

ヒューマンライフケア株式会社

賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/ds091j01e01

職種

サービス形態

通所サービス

職種

施設長・事務長等

雇用形態

正職員

給与

月給

335,000円 ~ 375,000

通勤

勤務地

〒675-0015

兵庫県 加古川市 加古川町北在家516-1エルグランデ北在家1階

地図を確認する

時間

時間

8:00~17:00、9:00~18:00(シフト制、休憩時間は法定通り)

特徴

日勤のみ可

加古川の湯(1)

外観の様子

加古川の湯(2)

内観の様子

加古川の湯(3)

足湯の様子

加古川の湯(4)

内観の様子

加古川の湯(5)

足湯の様子

デイサービスの「魅力」「働くやりがい」を紹介中

デイサービスの「魅力」「働くやりがい」を紹介中

仕事の内容

――――――――――――――――――――――――
「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中
ヒューマンライフケアはあなたの笑顔に寄り添い続けます!
――――――――――――――――――――――――

【お仕事内容】
所長として施設の運営・経営・人材マネジメントをお任せします!

・ご利用者の生活支援、身体介護
・ケアマネジメント(介護サービスの課題分析や計画策定など)
・リスクマネジメント(事故や病変、災害などの対応)
・スタッフの教育や施設研修の企画運営など
・スタッフの人事労務管理
・介護報酬の請求管理
・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守
・施設の売上利益管理や営業活動
など

※将来的には複数施設を統括するマネジャー職へのキャリアアップも可能です。

【ヒューマンライフケアで働く魅力】
◎ヒューマングループの安定基盤で長く働きやすい!全国に170事業所以上展開♪
◎研修や先輩スタッフのフォローで独り立ちまでしっかりサポート!心配事など何でもご相談ください♪

給与・手当て

給与

固定給

月給

335,000円 ~ 375,000

(基本給 200,000円 ~ 240,000円)

月給335,000円~375,000円
年収461万円~509万円
※入社時の給与は上記給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。

▼月給/手当内訳
※基本給は経験により異なります
・基本給…200,000円~240,000円
・地域手当…27,000円
・資格手当…15,000円
・処遇改善手当…48,000円
・役職手当…40,000円(役職手当には時間外手当見合い分15時間・32,800 円 ~ 37,260円を含む/15時間を超過する分は別途支給)
・職責手当…5,000円

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(年2回(6月・12月))

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当資格手当役職手当地域手当

交通費規定内支給(上限50,000円/月)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

日勤のみ可

シフト制、4週8休制

8:00~17:00、9:00~18:00(シフト制、休憩時間は法定通り)

休日・休暇

4週8休以上

日曜定休
・月8~10日休み ※年間休日110日
└シフト制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます)
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境

2連休の取得や月の休日数と有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です

・年末年始
・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

待遇・福利厚生

託児所・保育支援資格取得支援研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

・社会保険完備
・試用期間3か月※試用期間中も給与変動なし
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)
・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給)
・年末年始手当
・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)
└100,000円(産育休からの職場復帰)
└500,000円(保育園・幼稚園入園)
└300,000円(小学校入学)
└200,000円(中学校入学)
└200,000円(高校入学)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター)
・資格取得支援制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・制服貸与
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルスなどの相談窓口あり

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

ヒューマンライフケアでは下記の通り、スタッフ育成に注力しています。

[1]新規入職者ノート
スタッフの育成ツールとして独自開発したノート。ノートに入社後に身につけたい知識・能力などを記載いただき、記入内容をもとに上長が1年間育成・サポートを実施

[2]採用時研修
会社の理念を始め介護をする上での適切なマナー/基礎が学べます

[3]管理職研修
施設長として業務をする上で必要な知識が学べます

[4]フォロー体制
上長との面談を定期的に実施!悩みや希望に真剣に向き合います

[5]資格取得支援制度
「認知症介護実践者研修」「認知症対応型サービス事業管理者研修」など施設長に必要となる資格取得を会社が支援。介護支援専門員の更新研修費用もサポート

[6]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格)
スタッフの介護技術を認定する制度。どんな方でも一定の技術と知識を身につけることが可能

[7]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格)
当社が開発した認知症教育制度。認知症について正しい技術と知識を身につけることが可能

[8]介護サービスマニュアル
ご利用者への身体介護・生活援助などの具体的な支援方法や、リスク発生時の対応方法を学べます

所長として働くスタッフの声
(1)入社のきっかけ
色々なデイサービスがある中、理念と働きながら自己成長していけるマイスター制度に惹かれました。理念は「サービスをご利用される方はもちろん、ご家族様や地域の方々、そしてサービスを提供するスタッフ一人一人関わる人が笑顔であること」。 スタッフが笑顔でないと利用者様や家族にも不安や嫌な気持ちが伝わりますしスタッフの事も考えている会社だと思いました。

(2)推しポイント
分からない事・不安な事があれば、すぐに相談できる上長やスタッフがいることです。嬉しい時は一緒になって喜んで下さり、落ち込んだり悩んだ時はアドバイスや励まして下さいます。管理職を務める事に対して不安でしたが、所長研修だったり分からないことがあれば上司や他の拠点の所長に相談ができ、一人で抱え込まなくてよい環境です。

(3)魅力的な福利厚生・社内制度
サークル金や優秀拠点・スタッフ・事例などの表彰はすべての職員が意欲的に働くことができるシステムだと思います。

応募情報

応募要件

介護福祉士
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

▼年齢
・64歳以下の方(定年年齢未満の募集)

▼必須資格
・介護福祉士

▼必須経験
・管理者の実務経験がある方

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

[1]応募
ご応募受付後、3営業日以内にご連絡します。
担当の携帯電話から発信することもあり、お電話に出られなかった際はメールまたはSMSでご案内する場合もあります。

[2]書類選考
履歴書・職務経歴書の送付先に関してご連絡致します

[3]一次面接+適性検査

[4]最終面接

[5]採用
入社日は相談に応じます。
応募から内定までは最短で2週間程になります。

※ご応募をもちまして、ヒューマンライフケア株式会社の「個人情報保護方針」へのご同意とさせていただきます。
(当社ホームページよりご確認いただけます)

面接地

兵庫県加古川市加古川町北在家516-1エルグランデ北在家1階

施設情報

アクセス

勤務地

〒675-0015

兵庫県 加古川市 加古川町北在家516-1エルグランデ北在家1階

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①山陽電鉄本線 尾上の松駅 徒歩12分
②JR神戸線(神戸~姫路) 加古川駅 よりかこバス「鶴林寺」下車徒歩1分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 ヒューマンライフケア株式会社
本社 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号
従業員数 2050名
上場 無し
事業内容 デイサービスは要介護認定を受けた方が、可能な限りご自宅で自立した生活を続けていけるように、身体機能の維持・向上を目指し、機能訓練や、他者との交流を通して孤独感の解消などを図る介護施設です。
ご利用者には日中施設でお過ごしいただくことでご家族の介護負担も減り、ご家族の方の精神面、身体面を支える一面も兼ね備えています。

職員がいて。ご利用者がいて。その真ん中には「笑顔」があって。ヒューマンライフケアは関わる全ての人が笑顔であることを理念に介護施設を運営しています。当社の理念に共感し、ご応募いただけたなら嬉しいです。

最終更新日:2025/04/08
掲載終了予定日:2026/06/09

別の求人を探す