社会福祉法人池上長寿園
特別養護老人ホームにおける、施設利用者への介護サービスの提供。
◆ご利用者ひとりひとりに合ったケアプランに沿って、それぞれに適切な支援・介助等のサービスを提供します。
◆季節ごとの行事やレクリエーションの企画や活動を通して、ご利用者・ご家族・地域の方々、そして働く仲間 との「信頼感」が生まれます。
★一般職は、基本的に異動はありません。ご利用者様お一人おひとりとのお時間を大切に育くみながら、「その人がその人らしく」を支え続けるお仕事です。さらに、みんながみんなを支え合う風土が根づいている職場で、介護のプロとして成長することができます。
また、介護福祉士の資格取得後には、「総合職」への転換も可能です。総合職はさまざまな事業を経験するジョブローテーションの後、施設長等のマネジメント職へ昇任するコースへのチャレンジが可能となります。ぜひ、チャレンジしてみませんか?
★キャリアデザインに基づいた研修でしっかりフォロー。
5つの事業部門・38の事業を通じて、数多くの先輩や多職種とふれあう機会があるからこそ、5年後・10年後・・・の自分の姿、なりたい自分に出会える♪あなたの「気持ち」と「思う心」を大切に育て、未来に向かい、介護のエキスパートへの道を拓いていける環境があります!
給与
月給
241,100円 ~ 259,700円
(基本給 161,100円 ~ 179,700円)
基本給は保有資格により異なる。
月給には、一律手当として
「処遇改善加算手当」55,000円
「調整手当」25,000円 を含む。
昇給
あり(年1回(4月)※2024年実績)
賞与
あり(年2回(6月・12月)※2024年実績)
処遇改善
諸手当
■超過勤務手当
■夜勤手当
1回につき、6,600~10,100円
(施設により異なります)
■通勤手当
月額50,000円まで
■住宅手当
賃貸10,000円/月 持家5,000円/月
■扶養手当
配偶者15,000円/月
子一人につき5,000円/月
※2024年度実績 および、各々社内規定あり
勤務日数・時間
週4~6日
変形労働制による4週8休
※1ヶ月単位の勤務表によるローテーション制(週40時間)
※夜勤は週1回(月4~5回)程度ありますが、健康を配慮し、明けの日と翌日を休みにしています
変形労働時間制(1ヶ月単位)週40時間
・9:00~17:45
・7:00~15:45
・10:45~19:30
・17:00~翌9:30〔夜勤〕
※休憩45分(夜勤時は休憩90分)
※時間帯は施設により若干異なる
※夜勤は平均4~5回程度/月
一日の労働時間は、夜勤を除いて8時間です。
休日・休暇
■1カ月単位の変形労働時間制による週休2日
■年間休日・・・120日(2025年度)
年間の休日は、毎年度ごとの法人カレ
ンダーにより決定
■有給休暇(法令通り)、慶弔休暇、
永年勤続休暇、産前産後休暇、育児・
介護休業制度、子の看護休暇制度 等
待遇・福利厚生
■退職金制度(三本立て)
国による社会福祉施設退職手当共済
東京都社会福祉協議会の従事者共済制度
法人独自に定める退職金制度
■社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険)
労働保険(雇用保険・労災保険)
■資格取得助成制度
■親睦会行事参加
■ユニフォーム貸与
■ソウェルクラブ(社会福祉法人福利厚生センター)
■研修制度・資格取得支援制度
新規採用職員研修、フォローアップ研修、資格取得支援研修、キャリア研修、
法定研修(リスクマネジメント・感染症・身体拘束研修等)、職種別研修、
基礎研修(介護職員初任者研修・アクティビティ研修等)、階層別研修、
昇任・昇格試験対策講座、国家資格等取得費用一部補助、等
■試用期間あり(3ヶ月:労働条件変更なし)
■65歳定年制(規定あり)
その他
応募要件
★資格・経験 不問
★福祉に関する資格をお持ちの方は優遇あり。
★人と関わりを持つことが好きな方はもちろんのこと、「やる気」と「学ぶ力」があり、何より施設やサービスを利用して頂く方々、そして、ご家族の「気持ち」を汲み取れる「心」を持っている方で、利用者様・ご家族・そして地域の方々の理解と協力し合う関係を共に作り出せる仲間を求めています★
募集人数
10名
応募方法
マイナビ福祉・介護のシゴトの応募ボタンから応募する
↓
正式応募書類郵送
履歴書:写真貼付、職務経歴書
(下記の経営本部宛に送付ください)
↓
担当者からご連絡
〔応募書類送付先〕
〒146-0081 東京都大田区仲池上2-24-8
社会福祉法人池上長寿園 経営本部 採用担当
採用プロセス
書類選考
↓
面接・筆記試験(適性・一般常識)
↓
内定
↓
入職(毎月1日)
面接地
東京都大田区仲池上2-24-8
社会福祉法人池上長寿園 経営本部
アクセス
勤務地
〒146-0081
東京都 大田区 仲池上2-24-8
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①都営浅草線 西馬込駅 徒歩10分
バス
東急バス上池上循環「大森十中前」バス停より徒歩2分
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人池上長寿園 |
---|---|
本社 | 東京都大田区仲池上2丁目24番8号 |
従業員数 | 763763名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 東京都大田区において、区の指定管理を受けた特別養護老人ホーム、高齢者在宅サービスセンター、地域包括支援センター等の運営、法人独自としての特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、居宅介護支援事業所、訪問介護事業の経営等、総合的な高齢者福祉事業を展開 |
最終更新日:2025/04/22
掲載終了予定日:2025/10/01