児童養護施設あゆみ学園(埼玉県)の児童指導員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

児童養護施設あゆみ学園児童指導員の求人(正職員)

面接会・見学会予約する
児童福祉関連

社会福祉法人あゆみ会

【児童指導員・保育士】20~30代が多数活躍中!子どもたちの成長に深くかかわるお仕事です

面接会・見学会予約する

職種

サービス形態

児童福祉関連

職種

児童指導員

雇用形態

正職員

給与

月給

205,550円 ~ 212,750

通勤

勤務地

〒348-0044

埼玉県 羽生市 上岩瀬370番地

地図を確認する

時間

時間

シフト制(実働8時間)
06:30~14:30
14:30~21:00
06:30~ 09:30、16:00~21:00(断続勤務/09:30~16:00までの間は休憩時間)
上記勤務をローテーション

特徴

残業ほぼなし

仕事の内容

・子どもたちの食事や入浴、トイレなどの日常生活をサポート。

・掃除や洗濯など生活で必要なことを教える生活・自立支援や、宿題を見たり試験に向けて勉強を支援したりする学習支援など、幅広く子どもたちの成長をサポート。

・行事やイベントの企画・運営にも携わります。

少数精鋭のユニット制なので、一人ひとりの子どもとしっかり向き合えるのが魅力。同時に、常に先輩の目が行き届く環境なので、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。

※お持ちの資格(保育士資格、児童指導員任用資格)により、配属職種が変わります。

給与・手当て

給与

月給

205,550円 ~ 212,750

(基本給 189,600円 ~ 196,800円)

基本給は業務経験により異なります
手当内訳:
特殊業務手当 5,000円
社会的養護従事者手当 10,950円

昇給

あり(年1回

賞与

あり(年2回 (4.4カ月)※令和5年度実績)

モデル

世帯主、宿直4回実施の場合:

基本給196,800円+一律手当15,950円+住宅手当53,000円+宿直手当16,000円=281,750円

処遇改善

処遇改善加算あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当扶養手当

特殊業務手当(定額5,000円)
住宅手当(53,000円まで)※法人規程あり
宿直手当(4,000円)
社会的養護従事者手当(10,950円)
処遇改善手当
扶養手当
通勤手当(上限月50,000円)
時間外手当(全額支給)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業ほぼなし

週4~5日勤務

シフト制(実働8時間)
06:30~14:30
14:30~21:00
06:30~ 09:30、16:00~21:00(断続勤務/09:30~16:00までの間は休憩時間)
上記勤務をローテーション

休日・休暇

4週7休のシフト制

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万3000円、子ども1人につき:月5500円)
■住居手当(20,000円~40,000円、※ 賃貸物件の単身世帯には、5年目まで40,000円支給します。)
■資格支援制度(キャリアアップ助成)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■服装自由(私服OK!)
■永年勤続表彰制度

その他

服装自由 敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

社会福祉士社会福祉主事任用資格児童指導員任用資格保育士幼稚園教諭小学校教諭
未経験可ブランク可

【必須条件】
下記いずれかの資格・免許をお持ちの方
社会福祉士、社会福祉主事任用資格、 児童指導員任用資格、 保育士、 幼稚園教諭、 小学校教諭

【歓迎条件】
子どもたち一人ひとりに寄り添って成長を見守れる方

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

埼玉県羽生市上岩瀬370番地

施設情報

アクセス

勤務地

〒348-0044

埼玉県 羽生市 上岩瀬370番地

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①東武伊勢崎線 羽生駅 徒歩25分

東北自動車道 羽生ICから車で15分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人あゆみ会
本社 埼玉県羽生市上岩瀬370番地
従業員数 44名
上場 無し
事業内容 児童養護施設は、児童福祉法に規定される児童福祉施設です。児童養護施設は、児童福祉法第41条に、「保護者のない児童(中略)、 虐待されている児童その他環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所したものに対する相談その他の自立の ための援助を行うことを目的とする」と規定されています。全国に約600か所あり、約 3 万人の子どもたちが生活しています。児童養護施設では、児童指導員や保育士等の子どもと起居をともにする職員のほかに、心理療法担当職員、個別対応職員、家庭支援専門相談員、里親支援専門相談員等の専門職員が配置されており、子どもたちはそれぞれの課題に応じた個別的・専門的援助を受けることができます。
 児童養護施設への入所は、都道府県・指定都市(および一部の中核市)に設置される児童相談所を通じて行政権限により行われることが一般的であり、この仕組みを措置制度といいます。児童養護施設は、 措置費と呼ばれる国庫負担金を基本として運営されています。

最終更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/11/19

別の求人を探す