大田区立大田生活実習所(東京都)の生活支援員の求人(パート・アルバイト)2│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

大田区立大田生活実習所生活支援員の求人(パート・アルバイト)

障がい者福祉関連

社会福祉法人睦月会

※無資格・未経験の方可!フルタイムアルバイト※研修制度も充実していますので安心してご応募下さい!

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給

1,500円 ~ 1,500

通勤

勤務地

〒144-0047

東京都 大田区 萩中2丁目10-11

地図を確認する

時間

時間

8:30~17:30(休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

オンコールなし、当直なし、18時までに退社可能、日勤のみ可

仕事の内容

18歳以上の知的・身体に障がいをお持ちの方が日中に通う施設です。(定員53名)
◇お仕事は日中の生活支援業務で、お食事の配膳・介助、入浴介助などの身体介助、利用者の工賃(給料)となる作業のサポート、散歩などの健康活動のサポートになります。
またケース担当業務として、簡単な事務作業(個別支援計画の作成等)もあります。

*利用者・職員共に仲が良く、日勤&平日で働きやすい職場環境です。
ブランクOK!育児などで仕事を離れていた方も歓迎します!

給与・手当て

給与

固定給

時給

1,500円 ~ 1,500

時給:1,500円
交通費/1日1,500円まで支給(要件あり)
※試用期間3ヶ月間
(給与変動なし)

上記に加算して、資格手当30円/時
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、臨床心理士)

昇給

なし

賞与

なし

モデル

例 入社1年目 月収249,600円=1,500円×8時間×月平均労働日数20.8日

諸手当

通勤手当資格手当

交通費/1日1,500円まで支給(要件あり)
※試用期間3ヶ月間
(給与変動なし)

上記に加算して資格手当30円/時
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、臨床心理士)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

平日のみ勤務可オンコールなし当直なし18時までに退社可能日勤のみ可

週5日(月平均20.8日)勤務

8:30~17:30(休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

土日祝休

土日祝休み(年間休日115日)
※行事や研修等により土日祝が勤務となる場合あり。

待遇・福利厚生

社会保険完備社員登用あり転居を伴う転勤なし

交通費支給
残業手当支給
社保完備
有給休暇あり(入社半年後10日付与)
退職金制度あり(入社2年目以降加入。要件あり)
職員育成研修制度/法人研修

その他

服装自由髪型自由 敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

■応募要件
普通自動車免許(AT限定可)歓迎
未経験・無資格の方も可!
丁寧な研修有り

社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士あればなお可!

【選考方法】面接、筆記試験(小論文)、実地試験

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

書類選考/面接

面接地

東京都大田区萩中2丁目10-11

施設情報

アクセス

勤務地

〒144-0047

東京都 大田区 萩中2丁目10-11

通勤手段

自転車通勤可

電車

①京急空港線 糀谷駅 7分

バス

京急バス「萩中停留所」より徒歩3分もしくは京急バス「糀谷駅停留所」より徒歩7分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人睦月会
本社 東京都大田区下丸子4-6-16
従業員数 400名
上場 無し
事業内容 社会福祉事業

最終更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/08/11

別の求人を探す