特別養護老人ホーム東海の里(愛知県)の介護職員の求人(正職員)2│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

特別養護老人ホーム東海の里介護職員の求人(正職員)

特別養護老人ホーム

社会福祉法人東海

【介護スタッフ 無資格・未経験者 可!】 定時帰宅でプライベート充実♪一緒に働きませんか?

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム

職種

介護職員

雇用形態

正職員

給与

月給

211,610円 ~ 268,590

通勤

勤務地

〒476-0011

愛知県 東海市 富木島町藤ノ棚1番地の1

地図を確認する

時間

時間

早番  7:00~16:00 (休憩1h)
日勤   8:30~17:30 (休憩1h)
遅番 11:00~20:00 (休憩1h)
夜勤 16:30~10:00(休憩1.5h)
一ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

3交替制、残業ほぼなし

仕事の内容

従来型特別養護老人ホームでの介護業務です。
施設の入所者様が快適に過ごせるように生活の手助けを行います。
食事介助・排泄介助・入浴介助などの生活にまつわる身体補助のほか、より楽しく過ごしてもらうためのレクリエーションの企画・運営やその他のプランの立案なども実施します。

・オムツ交換(紙オムツ使用)
・入浴介助
・食事介助
・車椅子等への移乗
・日常生活記録(タブレット使用)

給与・手当て

給与

月給

211,610円 ~ 268,590

(基本給 150,100円 ~ 186,900円)

R5/10/1から
【モデル例】
基本給
高校卒:150,100円
専門卒:168,700円
大学卒:186,900円


月給=基本給+業務手当+調整手当+夜勤手当+介護職手当+介護職特別手当
業務手当(一律支給)
15,000円(無資格)~30,000円(介護福祉士)
調整手当(一律支給)
16,510円~21,690円
夜勤手当(一律支給)
20,000円/4回(超過分は別途支給します)
介護職手当3,000円
介護職特別手当7,000円

※職歴加算あり
  介護職員(正規職員)はもちろん、異種職種、パート勤務、専業主婦(夫)でした方も加算あります。(加算は規定によります)

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(年3回(7月・12月・3月)(4.4ヵ月分)昨年度実績)

モデル

モデル例
月額例

高卒
 1年目(夜勤開始後)
 無資格
 通勤距離(5km未満)
 アパート住まい(最大手当)
 夜勤4回
合計:233,910円

 経験5年
 無資格
 通勤距離(5km未満)
 アパート住まい(最大手当)
 夜勤4回
合計:246,560円

専門卒
 1年目(夜勤開始後)
 福祉介護士
 通勤距離(5km未満)
 自宅住まい(手当なし)
 夜勤4回
合計:250,870円

 経験5年
 福祉介護士
 通勤距離(5km未満)
 自宅住まい(手当なし)
 夜勤4回
合計:270,890円

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当扶養手当夜勤手当

【業務手当】(資格手当)
  無資格   15,000円

【調整手当】
  算出方法 (基本給+業務手当)×10%

【夜勤手当】
  5,000円(1回)
  ※年末年始 
   7,000円(12/29、30、1/2、3) 
   8,000円(12/31、1/1)

・年末年始手当
  1,000円/1回
  ※12/29~1/3勤務者(夜勤除く)

【通勤手当】
  最大30,000円 
   自家用車・バイク通勤可
  (無料駐車場有)
 ※当法人規定による

【在宅手当】
  最大20,000円 
  ※当法人規定による(対象者のみ)

【扶養手当】
  配偶者 13,000円
  その他 6,000円
  ※当法人規定による(対象あり)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

3交替制残業ほぼなし

週5日勤務

※モデル勤務(通常勤務)

 月 火 水 木 金 土 日
 早 遅 夜 明 休 早 休
 
 夜勤は、基本的に夜勤入り日、明け日、休みと3日間使用します。もう1日、休みが入りますので、残りの3日で早番と遅番の勤務が入ります。

早番  7:00~16:00 (休憩1h)
日勤   8:30~17:30 (休憩1h)
遅番 11:00~20:00 (休憩1h)
夜勤 16:30~10:00(休憩1.5h)
一ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上

4週8休(年間休日108日)
※毎月9日休み
※2月のみ8日(閏年は9日休み)

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

・退職金制度(1年以上勤務) 
 ※退職金は2か所から支給
・健康診断(年2回)
・インフルエンザ予防接種
・介護福祉士資格取得奨学金制度有
 ※資格支援制度:当施設での勤務1年以上で対象となり、実務者研修及び試験費用のうち1部を補助(1回限り)
・試用期間3ヶ月(給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

喫煙所はありません。
ただし。敷地内でも自家用車の中であれば喫煙は可としてます。

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可

【資格/経験 不問です。】
・無資格・未経験者の方は、最長5日間の座学行うことで、介護等の基本的な事を学んで頂きます。
・業務については、先輩職員より、3ヵ月指導します。
・勤務については、日勤、早番、遅番、早番遅番の交代勤務 早番遅番夜勤の交代勤務と段階を追って勤務して頂きます。
・夜勤(基本2ヵ月より)についても、1フロア2名体制のところ、3名で勤務しますのでしっかり学んで下さい。

募集人数

1

応募方法

マイナビ福祉・介護のシゴトの応募ボタンをお願い致します。

採用プロセス

マイナビ福祉・介護のシゴトの応募ボタンから応募する

面接日程調整・書類選考

面接

合否通知

※書類選考→面接(一回)となります。
※見学につきましては、申込前見学可能です。
 【重要】
  現在、新型コロナウィルス感染予防の為、  施設内見学は実施しておりません。

見学後に書類(履歴書・資格証(コピー))を提出。又は、面接時に持参してください。

見学は私服OK!!(極力、私服がいいです)

面接地

愛知県東海市富木島町藤ノ棚1番地の1

施設情報

アクセス

勤務地

〒476-0011

愛知県 東海市 富木島町藤ノ棚1番地の1

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①名鉄常滑線 太田川駅 北口出口から徒歩50分
②JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和駅 西口出口から徒歩約1時間

バス

名鉄 常滑線 太田川駅 下車

知多半島道路 「大府東海IC」より車で10分(主要道路使用時)

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人東海
本社 愛知県東海市富木島町藤ノ棚1番地の1
従業員数 69名
上場 無し
事業内容 従来型特別養護老人ホーム(100名定員)

最終更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/10/17

別の求人を探す