あしたば作業所(東京都)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

あしたば作業所生活支援員の求人(正職員)

障がい者福祉関連

社会福祉法人桂会

「障害をお持ちの方の就労支援施設」週休2日制(土日休み)、年間休日120日、残業ほとんどなし ◎社会福祉法人桂会 社会就労センターあしたば作業所

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

206,000円 ~

通勤

勤務地

〒187-0011

東京都 小平市 鈴木町2-187-3

地図を確認する

時間

時間

勤務時間:8:30~17:30
実労働時間8時間
(休憩時間 1時間00分)
※平均残業時間10時間/月 以内

特徴

日勤のみ可

アニマル11匹

利用者様が作られた木製パズル

仕事の内容

身体/知的/精神など様々な障害をお持ちの方に、就労支援と生活支援をバランス良く行っていただきます。

【具体的には】
・個別課題への取り組み補助
・就労支援サービスの提供
・生産活動の補助
・レクリエーション、行事や製作物の立案
・送迎車で自宅等への送迎・日報作成等

<大まかな一日の流れ>
8:30/出勤
8:30~9:30/利用者さまの送迎 
10:00~15:00/木製パズルや組木等の製作サポート 
15:00以降/順次利用者さまの送迎(送迎利用者のみ) 
15:00以降/清掃、ケース記録等のパソコン入力や、日中の生産活動で間に合わなかった作業のフォロー、在庫管理、翌日の準備等。送迎から帰社後も上記を行い退勤

<その他の業務>
・月に1回、定例の職員会議を開催しています。突発的なトラブル等が発生した場合には、臨時職員会議が行われる場合もございます。
・作業のフォローとして、夕方の送迎から帰社後、レーザー加工(毎日)、カンナ掛け(月に1回程度)、木材カット(週に1回程度)、シルク印刷(受注時のみ発生)などが発生し残業も起こる場合もございます。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

206,000円 ~

(基本給 182,000円 ~ )

月給:20万円以上
※一律手当を含む
※基本給:18万2000円以上

※基本給の他、処遇改善手当等の一律手当有

【一律手当】
福祉・介護職員処遇改善等 24000円~

【その他手当】
住宅手当  5500円~


【年収例】
348万円/未経験/40代(月給19万+賞与+各種手当)
400万円/未経験/40代(月給20万+賞与+各種手当)

昇給

あり(年1回)

賞与

あり(年2回(6月・12月)年2.4+評価(前年度実績は2.4+0.95です。))

モデル

【年収例】
348万円/未経験/40代/3年目(月給19万+賞与+各種手当)
400万円/未経験/40代/5年目(月給20万+賞与+各種手当)

処遇改善

処遇改善加算あり

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当

交通費支給(月2万円まで)他

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

日勤のみ可

週5日勤務
週休2日制(土日)祝日
※月に多くて2回ほど、休日出勤有。

勤務時間:8:30~17:30
実労働時間8時間
(休憩時間 1時間00分)
※平均残業時間10時間/月 以内

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

週休2日制(土日)祝日
※月に多くて2回ほど、休日出勤有。
 当所で製作の木工製品のイベント販売等を行います。
 休日出勤の場合、手当支給又は代休利用可。

【年間休日】
120日(前年度実績)

【有給休暇】
10日~

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金転居を伴う転勤なし

【試用期間】
4ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

年一回健康診断

その他

服装自由髪型自由WEB面接可 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)車内禁煙

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可

学歴不問

◎自動車免許必須(AT限定可)
 基本的なPCスキルをお持ちの方

【具体的には】
未経験者の方も歓迎

【必須条件】
障害の方への理解がある方
送迎サービスを行う為、自動車免許必須(ミニバン)

【歓迎条件】
感謝の気持ちを忘れない方
何事にも挑戦できる方

◎福祉関係の資格の有無は不問です。
◎障害者の方をフォローするだけではなく、機能向上等を目的に業務に取り組んでください。
◎年に一度、業務として一泊二日の施設旅行があります。

募集人数

4

応募方法

1.マイナビ福祉・介護のシゴトより応募
2.面接(WEB面接も対応可能です)
3.内定
4.入社前面談(希望者のみ。不安な点をざっくばらんにご相談いただく目的です)
5.入社★面接時の注意事項・履歴書を持参してください。
・基本的には施設での面接を予定しておりますが、ご希望があればWEB面接の対応も可能です。
・施設で面接の際には、マスクと検温を必須としております。
※面接当日に発熱がある場合は日程の変更をします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

社会福祉法人桂会 あしたば作業所

東京都小平市鈴木町2-187-3

施設情報

アクセス

勤務地

〒187-0011

東京都 小平市 鈴木町2-187-3

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人桂会
本社 東京都小平市鈴木町2-187-3
従業員数 6名
上場 無し
事業内容 就労継続支援B型施設運営。障がいをお持ちの方々への就労サービスの提供。

最終更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/10/31

別の求人を探す