医療法人社団晴緑会宮崎医療センター病院(宮崎県)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

医療法人社団晴緑会宮崎医療センター病院生活支援員の求人(正職員)

訪問サービス通所サービス居宅介護支援(ケアマネジメント)病院介護医療院

医療法人社団晴緑会

【社会福祉士(地域連携室)】プライベートと仕事の両立が可能です!

職種

サービス形態

訪問サービス、通所サービス、居宅介護支援(ケアマネジメント)、病院、介護医療院

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

190,000円 ~ 231,900

通勤

勤務地

〒880-0003

宮崎県 宮崎市 高松町2番16号

地図を確認する

時間

時間

8:30~17:00(休憩60分)

特徴

18時までに退社可能、日勤のみ可

仕事の内容

・退院・転院相談業務
・退院・転院調整業務
・在宅サービス担当者との連携業務
・介護保険、障害者手帳等書類の手続き
・行政の手続き、書類発生、管理
・在宅復帰強化加算、介護連携加算等の書類発生、管理

*制服貸与

給与・手当て

給与

月給

190,000円 ~ 231,900

(基本給 160,000円 ~ 201,900円)

基本給は経験年数により決定します。
職務手当 25,000円
皆勤手当 5,000円

*住宅手当 5,000円~10,000円
*家族手当 配偶者4,000円 子2,000円/人
*規定による

昇給

あり(年1回(5月)前年度実績 2,000円~3,000円)

賞与

あり(年2回(6月・12月)前年度実績 3.84ヶ月分)

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当

職務手当 25,000円
皆勤手当 5,000円
*住宅手当 5,000円~10,000円
*家族手当 配偶者4,000円 子2,000円/人
*規定による

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能日勤のみ可

週5日勤務

8:30~17:00(休憩60分)

休日・休暇

土日祝休年間休日120日以上

土日祝、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(4日)

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(3ヶ月、条件面変更なし)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

当院は常仁会グループ(茨城、新潟、福岡、高知、宮崎)の1施設になります。転居を伴う異動等はありません。

応募情報

応募要件

社会福祉士
主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
社会福祉士の資格をお持ちの方

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
エントリー後は応募書類(履歴書※写真付き)を所在地(勤務地)の総務課宛に郵送下さい。

採用プロセス

1.マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリー
 履歴書を当院宛に郵送(書類選考)
宮崎県宮崎市高松町2-16 総務課 上瀧 宛
  ▼
2.書類選考後、通過者は担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
3.面接(1回)
  ▼
4.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

宮崎県宮崎市高松町2番16号

施設情報

アクセス

勤務地

〒880-0003

宮崎県 宮崎市 高松町2番16号

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎駅 車5分 徒歩20分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団晴緑会
本社 高知県高知市一宮南町1丁目10番15号
従業員数 416名
上場 無し
事業内容 4つのセンターからなる地域多機能型病院です。
1.消化器・肝臓病センター:肝臓疾患、消化管疾患の専門医療の提供
2.生活習慣病センター:慢性疾患を有する高齢患者様等への医療介護の提供
3.緩和ケアセンター:がんによる症状の緩和と心身のケアの提供
4.リハビリテーションセンター:リハビリテーションによる身体機能の回復と社会復帰のサポート

最終更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2025/03/06

別の求人を探す